![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の女の子の冬の服装について、ハイソックスだけで足元は大丈夫?厚着しすぎ?他の親の着こなしを知りたいです。
女の子(4歳〜)の冬の服装についてお聞きしたいです!
ワンピースやスカート、もしくはスカッツ(スカンツ?スカートの中に短いズボンが付いている様なタイプのもの)を着た場合、足もとは冬でもハイソックスのみですか?それとも、レギンスやタイツを履かせていますか?
私自身寒がりなのと、公園遊びしたりする時には転んでも膝がガード出来そうでスカッツやキュロットタイプのズボンの時ですらタイツを履かせたりしていたのですが、もしかしてこれは厚着させ過ぎかな?と気になりまして😅
地域にもよるかとは思うのですが、皆さんの冬の着こなしを教えてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとみ
冬に生足はさすがに寒いと思いますのでタイツ履かせてていいと思います!乾燥もしますし!関東在住で男の子ですが寒い日に外で遊ぶ時とかはズボンの下にヒートテックタイツ履かせることもあります!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかに乾燥しそうですね、そこは盲点でした!
そう言えば自分も子どもの頃、冬は膝に粉拭いてた様な…笑
こども服のカタログ?やマネキン見てもみんなスカートにハイソックス、小学生や中高生の女の子も割と生足ソックススタイルが多いので、と少し心配なってしまって😅
秋の間はハイソックスのコーディネートを楽しんで、冬の間は本人の様子見てタイツ履いてもらおうと思います😊