
コメント

♫
私も心配かけたくないなと強がってしまう派です🥺
母からしたら言ってよ!!って感じなんでしょうけどね😭😂

ゆー
なぜかメンタル弱ってる時に限って連絡してきたりするので愚痴ったりしてます!
ほんと超能力???って感じです🥹
体調悪い時はもしかしたら子どもたちのことお願いするかもしれないから程度に連絡してます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それはすごいです😆
何か通じるものがあるのかもしれないですね😍- 10月11日

はじめてのママリ
体調悪いとかは言えるけど、メンタルやられてる時は母には言えません😅
心配かけたくないのと、そのような事で甘えるのが苦手な性格なので。
母の前で泣けません😅
-
はじめてのママリ🔰
メンタルは言えないんですね😅確かに性格的にっていうのもありますよね💦私も母の前で泣けないです😂
- 10月11日

はじめてのママリ🔰
内容によっては言えますし、ただ話を聞いてもらえるだけで嬉しいので話します。
でも今は実母が入院中で何も話せなくて辛いです😢

み
体調は言えますが、メンタルは言えないです💦

はじめてのママリ
言えないです💦昔からまともに相談に乗ってくれた事が一度もないからです😅何か言うとすぐ母の話にすり替えられます💦例えば、私が相談すると『そうなの〜?私も最近〇〇で〜、私も体調悪いの〜』とか被せてきます😅(仲は良いです)
私も子供には親に気を使う様な子にはなって欲しくないです!🥹✨

とと🧸
私も心配かけたくないと思い、言えないです😭

ままま
過保護なので絶対言わないです。

ゆう
体調面もメンタル面も言えないです。
小さい頃から母親になんでも話せる仲ではなかったので!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私も子どもには言ってほしいと思いつつ、自分が言えないのでどうなのかなと😱