
いとこの奥さんと仲良くなりたいが、踏み出せずに悩んでいます。お茶のお誘いがあったものの、実現しない状況です。どうすれば良いでしょうか。
いとこの奥さんと仲良くなりたい🫶
でも自分から踏み出せず…😭!
長くなりますがコミュ障な私にアドバイス下さい🙌
いとこ(♂︎)は実母の妹の子供で私の4つ下で
一緒に暮らしてた時期もあるので弟みたいな存在で
2~3年前に10歳上の奥さんと結婚してもうすぐ
6歳になる男の子(奥さんの連れ子)がいます😊💕
私とは6歳差でまだ特別仲良しではないんですが
私がいとこを通して息子くんに何か渡したり
ちょっとしたおすそ分けなんかするとLINEくれたり
たまに元気?とか連絡くれます🥰
私からも子供のことで軽く相談したり
用事があるとやり取りする感じです🙌✨
その流れで今度お茶でも…ってLINEくれたのが
4月くらいなんですがなかなか実現しません🥺🥺
奥さんは仕事もしてるし
いとこからそれなりに話を聞いてると
休日は食材買いだめに出かけたり作り置きしたりと
なんだか忙しそうで…💦
コミュ障、人見知り、人嫌いの私ですが
初めて会った時に感じがよくてお姉ちゃんっぽくて
私は仲良くなれたらいいなぁと思ってます🫣💕
奥さんのほうからお茶でもとは言ってくれたけど
社交辞令かなーとか思ったり、
自分なら旦那側の人に誘われたりしたら
断りにくいし嫌だなーと思うと踏み出せず🥲🥲
基本的には迷惑かなと思うので
何かあればなるべくやり取りするのはいとこで
無闇に奥さんにLINEは控えてます🫣
家はめちゃくちゃ近いので
タイミングさえ合えばいつでも…なんですが
なんと声をかけたらいいか、
そもそもお誘いしないほうがいいか…迷います🫣
- Sapi(妊娠25週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら仲良くなれたら嬉しいなって思うので何日空いてますか〜?よかったらお茶行きませんか?🧡って素直に送ってみたらいいと思います🤭🧡

ママリ
自分が好きな相手ってだいたい相手も自分の事を好印象だと思いますよ😄
誘いましょう✨
-
Sapi
そうなんですかね🫣💕
だったら嬉しいですが…!✨- 10月12日
Sapi
誘ってみても大丈夫ですかね🥺
私自身が旦那の姉からLINEとかあると
面倒だな…と思うタイプなので程よい距離感のほうがいいのかなと躊躇ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
わあ〜そーなんですね🥺
そーなると難しいですね🤔
でもとりあえず一回お茶してみるのはありだと思います🧡
Sapi
奥さんのほうから最初はそう言ってくれたので大丈夫かなと思いつつ
自分に置き換えると悩んじゃって🥲
とりあえず1回は勇気出して誘ってみようかなと思います…!
はじめてのママリ🔰
私もものすごい人見知りなんですけど頑張って一歩踏み出して仲良くなれた時すごく嬉しかった経験があるのでSapiさんもそうなれると願って応援してます🤭🧡
Sapi
そうなんですね🥺✨
珍しく仲良くなれたらいいなと思えた人に会えたので
頑張ってみようと思います🫡✨
働いてるとなるとなかなか時間合わないかもですが😭