![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年度の幼稚園入園について悩んでいます。言葉の成長が遅く、周囲と比較して不安があります。年中からの入園も考えていますが、次男が年少から入園しなかった場合の影響が気になります。プレで先生に相談予定です。
来年度から幼稚園希望しているのですが、、
まだまだ落ち着きなくて言葉も結構遅めです。
週一回プレにも行っていますが他の子と比べると成長の遅さが目立っています。年子でお兄ちゃんがいますが、入園前にはオムツも外れていたし、言葉もペラペラでした。
検診などでは成長がゆっくりなだけだし大人が言っていることは理解しているので問題ないと言われました😮💨
年中から入園でも良いかなと思うようになりましたが、幼稚園に通わせれば言葉も覚えるし集団生活に慣れるし大丈夫だよと周りからは言われます。
次のプレの時に先生にお話を聞いてもらおうと思ってはいますが、その前に願書配布日があるしお兄ちゃんは年少から入園したのに次男は年中から入園は可哀想なのかな?とか考えて頭がパンクしそうです🤯
ごちゃごちゃした文章で申し訳ないです…
- j(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
長女が年少(今年の4月)から
幼稚園言ってますが通う前は
言葉も宇宙語ばっかで
親だから意思疎通取れる感じでした😂
面接で落とされるかなとか考えてましたし
オムツも外れたのは今年の夏くらいでした笑
でもやっぱり通わせていくうちに
本当に言葉もめちゃくちゃ覚えますし
びっくりしまくりです🤣
兄弟で入園時期が違っても
可哀想とかは思わないですし
おにぎりさんとお子さんが
無理なく居れるのが1番だと
思いますよ☺️✨
![ゆいたろう🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたろう🌸
娘の事ですみませんが
発達ゆっくり自閉症ありますが
先生が助けて下さるのもあり
楽しそうに通っています😊
運動会では砂いじりや
1人だけテンポが遅れて
いましたが何とか頑張れました‼️
息子さんも入園したら
ぐんっと成長されると思います💪
-
j
素敵なコメントありがとうございます😭💗
ゆいさんもお子さんも素敵な園と出会えたみたいでホッコリします🌟
コメントのお陰で心強く頑張れそうです!ありがとうございます😭💗- 10月15日
j
素敵なコメントありがとうございます😢💗
上の子と末っ子ちゃんも同じ歳ですし、勝手ながら親近感が湧いてます😭🌟
ありがとうございます!
ℳ 𝒾 𓂃 𓈒𓏸さんの素敵なコメントを心に頑張りたいと思います☺️