めりーず
補足です。
自分の実家には旦那が出張の時など娘と2人で泊まりに行きます。
♡
私も泊まりには行きたくないです💧
誰かに自己中と言われたんですか?
-
めりーず
旦那に言われました(´・ω・`)
泊まりたくないですよね😓- 12月18日
ぴぴ
関係性によると思いますが徒歩1分なら泊まる必要ないなと私は思っちゃいますね(^^;
-
めりーず
泊まる必要ないですよね(´・ω・`)泊まりに固執する意味がわからんです(*_*)
- 12月18日
ほみほみ
泊まりたくない理由は分からないですが、私なら自分の実家に泊まりに行くのなら、実家に3回位行ったら1回位は泊まりに行くと思います◎
-
めりーず
そうですよね(´・ω・`)それが一番お互い納得できる形とはわかってるんですが、ここで助けを求めてしまいました(´・ω・`)
- 12月18日
わっさん
徒歩1分なのに泊まる必要ないですよー!自己中ではなく普通に考えて泊まる必要ありません!
止まりません必要なさすぎて2回も言ってしまった。。笑
-
めりーず
2回も言ってくれてありがとうございます!!笑
子供産まれる前も泊まったことないので、本当に泊まる必要は無さそうなんですが…😭- 12月18日
-
わっさん
上の方のお返事みましたが、旦那さんが自己中って言ってるんですね(>_<)旦那さんに言ってもらうのがいいと思ったんですが、そうなると厄介ですねー!- 12月18日
-
めりーず
厄介です(´・ω・`)
旦那も子供産まれる前は親孝行的なことあんまりしてなかったくせに、子供産まれてから親孝行熱がすごくてウザいんです😭- 12月18日
-
わっさん
親孝行はいいですが、泊まりにこだわらなくてもいいのに。。(^^;)
だって1分。日頃から遊びに行くのでも充分ですよ!- 12月18日
-
めりーず
ほんとですよね(´・ω・`)でも、私が実家に子供を泊まらせてるから自分の家にも泊まらせたいようです(*_*)儀母も泊まりに来て♡と言ってきます(´・ω・`)
- 12月18日
さしすせそら
私なら泊まりません。うちは義実家に車で10分、実家に車で30分の距離ですがどちらにも泊まりません。
-
めりーず
どちらにも泊まらないんですね💡うちは旦那が出張の時など、実家が近いのですぐ頼りに行ってしまい、義実家にも不公平感が出てるのかもしれないです。
- 12月18日
-
さしすせそら
旦那が仕事で何日も空けるなら私も実家に泊まりに行きます🎵
それは仕方ないかなと私は思うのですが、、、
どんなに仲良くても旦那なしで義実家に泊まりには行きませんし、旦那居ても1分程の距離なら泊まりません。なんでわざわざ近いのに泊まる!?って思ってしまいます。- 12月18日
-
めりーず
仕方ないですよね(´・ω・`)
泊まりに行くのは旦那も一緒にいく予定の話なんです(´・ω・`)
でも近いのに泊まる意味がわからない、準備の方が大変って言ってるけど、義母を喜ばせるために泊まらせたいようです…- 12月18日
ゆり
徒歩1分で泊まる意味!笑
荷物とか準備するほうが時間かかりますね!
-
めりーず
ほんとに、荷物の準備が時間かかります(´・ω・`)それをするのは誰なのかって話ですよね。しかも義実家全然くつろげないし、疲れるために行く感じです…
- 12月18日
退会ユーザー
徒歩1分で泊まる意味がわかりません。笑
-
めりーず
意味わかんないですよね…。しかしあちらは泊まりを強く願っているようです…😭
- 12月18日
mama
なにかよっぽどのことがないかぎり
義実家には泊まりませんよ〜( ˙꒳˙ )
自分の実家には2週間に1回ぐらい
泊まりに行ってます(笑)
娘が私の方の実家に
べったりなので(笑)
私も義実家がとても近くて
しょっちゅう遊びには行きますけど
泊まりとなると少し抵抗あります。
旦那も一緒なら話は別ですが
自分の実家とはやっぱり
違いますよね(´・ ・`)
-
めりーず
義実家に泊まりに来いって言われませんか?旦那さんも何も言ってこないですか?
羨ましいです(´・ω・`)
泊まりのことでさっき喧嘩になって、泊まらなきゃ納得しない雰囲気で今胃が痛いです(´・ω・`)- 12月18日
-
mama
基本、義実家は家庭に
口出してこないので
ありがたいです(笑)
旦那も特に何も言わず。
家庭内のことは
ほっといてほしいですよね。- 12月18日
-
めりーず
めっちゃ良い義実家!旦那さんもめっちゃ良い!!!
ほっといてほしいです。ほんと。
こっちが行きたい時に行きたいけど、すぐに、いついつお昼ご飯食べにきなさい、とか言ってくるのでうざいです。また今週末も言われる~と思うと胃が痛いです。- 12月18日
you
ウチも義父母宅から徒歩5分以内ですが、泊まったこと無いです^_^;
泊まる意味も分かりません 笑
布団などの泊まる支度をしてもらうのも気がひけるし^_^;
これから先、孫だけとかなら考えるかな?と( ̄▽ ̄) 笑
-
めりーず
泊まる意味わかんないですよね…
ただ、うちの旦那は義実家に子供の泊まりセットみたいなのを勝手に着々と用意してます(´・ω・`)- 12月18日
-
you
旦那様は何故そんな近くに住んでいるのに泊まりたいんですかね(・・;)?
帰るのが面倒くさいとかですか?
義両親も皆んなで泊まれと言われているのですか?
私なら「あなたと子供だけ泊めてもらえば( ^ω^ )?私はやっぱり色々遠慮もしてしまうし、お母さんの準備も大変だから♪」
と言っちゃいます 笑
それでも食い下がって来るなら、
「あなただって私の実家に泊まるとなるとそれなりに遠慮とかしちゃうでしょ?女は朝起きてからお化粧とかの準備もあるし、泊まるとなると色々大変なのよ?」
と( ̄▽ ̄) 笑- 12月18日
-
めりーず
義母が泊まらせたいようです(´・ω・`)
帰るのが面倒とかは全然ないと思います。
子供を取られるのは嫌なんですよね(*_*)
旦那だけ泊まれと言えば、「そういうことを言ってるんじゃない!!」って怒ってました😥
義実家に泊まってくれるなら、私の実家にも喜んで泊まりに行くそうです…。
どんだけの熱意あるのって感じですよね😨- 12月18日
-
you
孫可愛さで泊まらせたいんですかね>_<
仕方ないので、一回泊まってみるしかないですかね>_<
で、大丈夫なら自分の実家にも泊まってもらいましょう❗️日帰りで行ったとしてもあえて、子供の面倒を見るふりして親と2人きりの時間を多めにしてフォローしないという様な場面を多々作ってみたり😏笑
最終手段❗️
男はいくつになっても皆マザコン💢‼︎
って私みたいに割り切りましょう 笑- 12月18日
-
めりーず
1回は泊まらないとなぁって感じですよね(´・ω・`)私の実家にも泊まらせようと思います!
ほんと、マザコンだなぁって思います😓
とわままさんは割り切ってあげてるんですね!私も大人の対応できるように頑張りたいです(´・ω・`)- 12月19日
snow01
徒歩1分で泊まり,,,(笑)
気疲れするわー:(;゙゚'ω゚'):!!
お家に帰してーーー(笑)!!
あなたは泊まっていいよ(*๓´╰╯`๓)♡じゃ、ダメですかね(笑)
たかだか1分程度なら家で寛いで、また朝に来るとかでもいいんじゃないですかね(;・∀・)
むしろ、旦那だけ泊まって欲しいわー(笑)
-
めりーず
ほんとそう!!!
寝る前帰って朝また行けばいいじゃんって話なんです(´・ω・`)
でも泊まりってことにこだわってるようで😥
旦那だけ泊まれと言えば、そういう話ではないようで怒るし💢
ほんとムカつきます(´・ω・`)- 12月18日
あや
自分の実家にも旦那さんが泊まるのなら
義理実家に泊まりますけどねえ(´・_・`)
でもあたしは絶対何があっても
義理実家には泊まりません!笑
泊まって何の意味があるのって感じ!笑
-
めりーず
義実家に泊まりたくないですよね(´・ω・`)
義両親や旦那さん何も言ってきませんか?
泊まってもこっちは疲れるだけなのに、泊まる必要もない距離で、日頃から顔出してるのに、泊まらないことが自己中って言われるのが腑に落ちないです(´・ω・`)- 12月18日
-
あや
泊まりたくもないし行きたくもないです!笑
孫会わせるのも2.3ヶ月に1回ぐらいですよ(^_^)
旦那に行きたくない会いたくないって
何度も言い続けてます!笑
義理家族もあたしが嫌いと知ってるので
何ともいってこないですね(>_<)
旦那はいってきますが
言われても本当に嫌いなもんわ嫌いで
何言われても旦那の言う通りにはなりません!笑
疲れますよね気を使いますし(°_°)
しかも家がかなり近いのと
徒歩1分はかなり辛いですね(´・_・`)
それは言い過ぎですね、、
じゃあ逆の立場になって考えてみて
って思っちゃいます(´・_・`)- 12月18日
-
めりーず
2、3ヶ月に1回羨ましすぎます!!
義家族とは合わないんですか??
旦那には何回も行きたくない、泊まりたくないと話してますが、毎回喧嘩です。
前は週一くらいで顔出してて、それも嫌でめっちゃ喧嘩してやっと今のペースになってきたのに、今度は泊まりとか(´・ω・`)- 12月19日
きんたろう
逆に徒歩1分の場所に住んでるって事に おったまげ 古い
です。
しょっちゅう顔合わさなきゃいけないので大変ですね(´Д` )
泊まる必要ないです! そんなに泊まりたきゃ 旦那さんだけ泊まらせればいいですよー
-
めりーず
おったまげっすよ、ほんと笑
そもそも旦那が独身時代に実家にいるのが嫌で実家近くに借りた家に今住んでるんですよ笑
なのに今になって泊まれとか…笑えますよね(´・ω・`)- 12月18日
ゆきのち
徒歩1分なら泊まる必要ないと思います。
泊まらなくても会いに行こうと思えば毎日でも行ける距離ですよね。
他の方へのお返事読ませていただきましたが、それだけ近くにいるのに泊まるのが親孝行という旦那様の思考が理解出来ません。
遠くに住んでいてなかなか会えないならわかりますが。
もっと他の親孝行山ほどあると思います。
-
めりーず
必要ないですよね(´・ω・`)
確かに他にもあると思うんですが、今は泊まらせることしか考えてないようで…
本当に理解不能ですよね(´・ω・`)- 12月18日
snowpicture
うちは車で20分のところで月2,3回のペースで行ってますが、義両親には泊まっていったら?と言われますが、近いから帰る、と夫が言って年越し以外は泊まりません。
…義実家は寒いんですよ(-_-;)
-
めりーず
さっぱりした旦那さんで羨ましいです(´・ω・`)
こちらの義実家は暖房も子供用の備品なども主人が勝手に義実家にそろえ始めてて、断れない状況が出来てきてます(´・ω・`)- 12月19日
-
snowpicture
寧ろ1回泊まってみるもの手かもしれませんよ?
お子さんが寝付けないとか、ペースが崩れちゃうということがあれば、ご主人もなかなか寝られずに義実家に泊まらないという選択肢が出てくるかもしれません(^-^;
遊びに行くのと泊まるのは子供にとっては別ですからね…- 12月19日
-
めりーず
確かにそれも手ですよね(´・ω・`)
旦那と義両親は子供の大変さあんまり分かってない感じなので…。
でも、考えただけで胃が痛いです(´・ω・`)- 12月19日
コメント