コメント
®️®️
私はたまに思い切って休ませちゃいます🤣
®️®️
私はたまに思い切って休ませちゃいます🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
聞いてください😢 幼稚園のお迎えにいくと、園を出るまでに急に怒り出し、めちゃくちゃ不機嫌でなぜそこ?と意味わからないことで理不尽に私に怒って怪獣のように怒り泣き叫ぶ5歳女の子。 幼稚園で本性出せず、ストレス爆…
相談です。 1年生の息子がいます。 上にも2人子がいて その1年生の息子が学校内で 見た目の可愛さで よく可愛がられているみたいです。 コミュニケーションとして 話しかけたり、タッチするとかは全然いいんですが 高学…
2歳と5歳を育ててます! 専業主婦です! 産後、滅多に夜友達と会ったりしてません。 友達に相変わらず真面目だ!と笑われました。 (バカにしてる感じではありません) え!真面目?そうなんですか?(´⊙ω⊙`)
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Lulu
それもアリですね😀
®️®️
それがわかってくると「次の元気休みまで頑張ろう!」ってなってきました!
Lulu
子供も分かってくるんですね🤔✨クセにはなりませんか?🥺💦
®️®️
癖になってしょっちゅう休みたがる(意地でも行かないレベル)はないですね!
また休みたい!またお出かけしたい!
って話にはなるので「じゃあ今度の○曜日がママ休みだから、○○ちゃん(長女)だけ保育園休んじゃう?!🥴💓」みたいな感じで休ませたりして、ゲーセン行ったりしてますwww
まだ下は小さいため今は普通に行かせてますが、もう少し大きくなって同じようなことになったら下にもやってあげたいなと思ってます!
Lulu
そうなんですね😆
曜日の感覚がまだうちの子にはないのですが、これから分るようになってきたらそうやって話して上手く休みを取りたいな〜と思いました!✨
今は話が通じなくて大変だけどこの先®️®️さんのところみたいに息抜きできるかもと思うと前向きな気持ちになれました🌸
ありがとうございます!
®️®️
曜日の感覚うちもまだないので、カレンダー見せながら「今日はここ、○曜日はここだから、○回寝たらだね!」とか「カレンダーのここシールで印つけとこうか!」とかやってますよ✨
Lulu
なるほどそういう工夫があれば伝わりそうですね☺️
やってみようと思います!!
®️®️
毎日夜寝る前にシール貼ったり❌つけたりすると目で見てわかりやすいので、いいですよ✨