家探しについて相談があります。建売住宅と注文住宅の候補があり、予算の関係で悩んでいます。皆さんはどちらを選ぶべきか意見をいただけますか。
家探しについて意見が聞きたく、お伺いします。
今探している地区では平均よりやや下くらいの予算で家探しをしています。
今の候補が以下の状態なのですが、みなさんだったらどう思われますか?
ちなみに、①②どちらもハザードマップは問題ありませんでした。
①建売住宅
・全体的な間取りや印象は○
・収納と物干しスペースが少ないことがとても気になる(洗濯と布団は外干し派)
・駅まで徒歩20〜30分の範囲に2駅(違う路線)
・小中学校はそれぞれ徒歩15分圏内
・都市ガス
②注文住宅(建物予算1000万台後半)
・①の建売よりトータル+100万弱で同じくらいの大きさの家が建つ(設備もほぼ同じくらいでざっくり計算。)
・①の建売より気持ち広めの敷地で、庭がとれる(予算的に家を広くはできない)
・3路線乗り入れるターミナル駅までバス5分+バス停まで4分、バスは6時前から23時前まで。もしくは徒歩30分
・ハウスメーカーが土地売主の建築条件付きのため、土地売買の仲介手数料や地盤改良費・外構工事費などが0(このメーカー独自の特典だそうです)。但しハウスメーカーは選べない
・小学校は徒歩10分以下、中学校は徒歩30分弱
・プロパンガス(オール電化住宅にすることも可)
③まだ決めずに、もっと良い物件を待つ
予算が低いので建売でずっと探していたのですが、ここに来て注文住宅の可能性が出てきて、悩んでます…
ネットで注文住宅について調べると、『いくつかのメーカーを見るべき』と当然出てくるのですが、予算的・地域的に②くらいしか無いのでは…とつい思ってしまっています。(営業さんの口車に乗せられてるといえばそうなのかも…😅)
やはり売主物件で土地取得と家以外にかかる金額が減るというのがとても魅力的に見えてしまって。
ちなみに、その分あえて土地が高めに設定されているみたいなことはこのエリアの他の土地を見る限りなさそうでした。
ただ、割とローコスト寄りメーカーなので、ネットでは賛否分かれています。
注文住宅を建てる際に1件のハウスメーカーだけで建てられた方はいらっしゃいますか?
ここまで読んでいただきありがとうございます。
みなさんだったら①②③どれにするとか、低予算で注文住宅をこうやって建てたよとか、ご意見いただけると嬉しいです😊
- きなこ(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
①の建売のハウスメーカーは調べられましたか?🤔地元工務店ならいいですが飯田グループならどちらもやめるか①にするかな?と思います。
飯田グループは建売でも最安値の方なのでそれと同じくらいの予算だとすると怪しすぎるからですね!
大手の建売で注文がローコストならありうるかなと思いましたがそれならなおさら大手の建売の方がいいですね🤣
退会ユーザー
収納は絶対に必要だと思うので気になるなら①はやめた方がいいと思います💦
②は小学校が近すぎると将来的に子どもたちが巣立った後に、小学校に通う子どもたちの音とかが気にならないかな?と思いました🤔
-
きなこ
コメントありがとうございます✨
そうなんです…
夫は割と①が好感触みたいなんですが、収納と物干しが無いのが気になって😭
学校近いと、音やら校庭の砂やら気になりますよね💦
今の家が割とそれで運動会シーズンとかはなかなか賑やかです😅
②の方は小学校は近隣だけど、目で見えるほどの距離ではなく、多少坂などもあるのでその点は大丈夫そうです😊
焦って決めても良いことないし、でも他の人が買ったらもう手に入らないし…
難しいですね😣- 10月11日
-
退会ユーザー
男の人って収納に関して想像力ないですよね😂
結婚した当時「食器棚が欲しい!」と話したら、「キッチンの上とかシンク下に収納スペースあるやん!」といわれ、流石に「🤔?」となりました😂
学校関係で気にならないのであれば②でもいいと思います😊
うちの周りにも建築条件付の土地ありますが、どこも上等な家が建ってます。そのハウスメーカーがどんな所か分かりませんが、地元工務店とかなら建売よりかは満足いく家に住めると思います!😊
IH必須にはなるので、金額がどうなるかな?とは思いますが家の条件だけでなら②にします😊- 10月11日
-
きなこ
ですよねー
なんなら私より服も靴も持ってるくせに、どこに置くんだって感じです笑
食器棚ないのも困るなぁ…😂
なるほど、ありがとうございます😊
ハウスメーカーは多分全国とまではいかずとも広範囲でやってるローコスト系メーカーで、安かろう悪かろうな部分もあるだろうし、そろそろ建売との違いがほとんどなさそうなんです。
とはいえ、収納などの設計に口出せるのは魅力的だなー…と思ってしまったり。
一生の買い物と思うと難しいですね😅
参考にさせていただきます♪- 10月11日
退会ユーザー
多分②は100万円じゃおさまらないと思いますよ😅
オール電化が気にならなければいいですが、プロパンガスは全体的に都市ガスより高いから、私ならなしですね。
①も収納少ないのはまだお子さん小さいですし、まだまだ物は増えると足りないと思います😅
ミニマリストとかならいけるかもですけど。
物干しは後でつけられると思うのですが、その場所もないですかね?
私も外干し派でベランダに2つ、外の掃き出し窓にも付ける予定です。
リビングのど真ん中にも、部屋干しつけます😂😂
-
退会ユーザー
あと、建売だとカップボードついてなかったり、網戸とかシャッターとかついてないこともあるので、その辺も確認された方がいいと思います😊
- 10月11日
-
きなこ
コメントありがとうございます✨
建売はテレビアンテナからカーテンレール、網戸などないですよね。
一応+100万っていうのはそれらも入れての差額です☺️
とはいえ、注文だと青天井ですよね〜💧
基本仕様で問題ないなと思いつつ、オール電化だけで+50万、セカンド洗面台(+15万)良いなぁ…とかとか…😂
風呂やトイレの設備は最悪後からリフォーム出来るけど、後から足すのが大変なやつは揺らぎそう(結果金額が上がりそう…)笑
物干しは追加も難しそうでした…
流石に駐車場に洗濯物干すわけにもいきませんし(隣家目の前)😅
とはいえ、地域を今の希望から動かすわけにもいかないので、予算的に何かしらは諦めないといけないというのは理解してるんですけどね〜
なかなか欲が出てしまって難しい…🥲- 10月11日
ママリ
うちもローコストの建売か建築条件付きかで迷って建築条件付きにしました。
とは言ってもうちの場合は同じ予算だと建売だと土地10坪、建物4坪くらいは広かったですね😭
予算内の建売はローコスト(飯田グループ)、建築条件付きは全国区ではないけど地元ではそこそこ建ててるハウスメーカー(ミドルコストくらい)でした。
建築条件付きでも予算内で収まるのは注文ではなく決まった間取りから選ぶ規格住宅でした。
夫婦共に間取りにあまりこだわりがなく(建売でよくある間取りと言われるものが普通に使いやすそうと感じるので😂)なんせ金額抑えられるならそれでよしとした感じです。
ただ建物はかなりコンパクトになってしまったし、設備も最低限でこれでよかったのか!?と悩みはめちゃくちゃあります😭
けど主人がローコストより断熱や耐震がいいから、建物小さくなってもしっかりした家がいいと言ったのでそっちを選びました。
まだ建ってなくて実際に住んだ経験でなくてすみません💦
なので私が選ぶならハウスメーカーやどんな家なのか?によりますが②が気になりますね🤔
建売の物件と断熱や耐震など建物はどうなのか、または設備はどうなのか、あとは諸経費(手数料やシャッターとか必要なものオプション付けたら総額いくらなのか)とかも考えてみてもいいと思います😊
-
きなこ
建売の方がなんなら狭いのは、場所の問題かもですね🤔
どちらもそう離れてはいなちけど、周辺の便利さでは①の方が良さげなので、②よりは多少地価が高いのかもしれません。
ハウスメーカーは正直不安要素ですね…💧
他社とはいえどっちも飯田グループです😅
一応、建売よりは耐震性に優れているというセールストークではありましたが。。。
Mkさんと同じく、私もそこまで間取りに希望はなくて😄
普通に使えれば良いので、それこそそこまで注文住宅らしいお洒落な見た目とかは求めてなくて…
最悪、設備はあとからリフォーム出来るかな〜とかも思いますしね😁
建築途中なんですね!
実際に住むのが楽しみですね✨
どちらにせよ、もう少しちゃんと計算した方が良さそうですね🤔
正直、だんだんどこ見ても似たように感じてしまって…見切り発車しそうにもなりますが、冷静によく考えてみます!
実体験のコメントありがとうございます✨- 10月11日
きなこ
建売側を基準に考えるってことですね!なるほど。。。
そして飯田グループはダメなんですか😲
そもそも行ってる不動産屋が飯田グループだったような…😅
その辺の評判もみてよく考えたいと思います!
ありがとうございます✨
退会ユーザー
どっちか選ぶなら…①です。
多分2はほぼ100%予算オーバーすると思います😭飯田グループと同じ予算でやるってもうほんとに相当厳しいと思います。
飯田グループダメじゃないんですけど…私は買わないですね😅
実家の近くに建ち始めたんですが、毎週検査不合格の張り紙されてました😅
うちは注文住宅建てたんですが検査とか毎回合格で不合格になる家ってあるんだって不安になりました😅笑
相当雑です。笑
ちなみに不合格の内容はネジの数が大幅に少なかったみたいでその補修してたんですが二階建てで不合格なのに見切り発車で足場取っちゃってたので脚立で作業してました笑
とりあえず数合わせでネジ打ってるだけなんだと😭あとポスト建てる時は明らかにパートのおばちゃんがガンガンってカナヅチ叩きながら入れてました🤣もうなんかすごいです笑
この辺は実際に建ててる最中見てないと分からず、住んだ後の不具合としては挙げられづらいのでその不動産屋に違うエリアでいいので建ててるところ教えてほしいって言って何回か見に行くといいかもしれませんね☺️
退会ユーザー
ごめんなさい、土地の情報はほぼ見てないので住みやすそうな方選んでくださいね!
個人的にプロパンは気になりますね。
あと仲介手数料取るとこのほうが珍しいので外構費もどれくらいのプランが入ってるのか確認した方がいいかなと思います。
飯田グループの建売はそもそも収納そんなにないところの方が多いですね。
きなこ
すみません、最初のコメントがちゃんと理解出来てなかったですね💦
最低価格帯の建売と同価格帯の注文だと…ってことですね!
そして調べたら①②どっちも飯田グループ(それぞれ別会社ではありますが…)でした😂
まぁ、そもそも②の方が地価安めのエリア+旗竿地なので多少その差もあるかもですが…
どひゃー
ネジが足らないなんてことあるんですか😫
それは住む側としては怖すぎますね…
プロパンは独身時代も含め住んだことがなく、不安なんですよね。
え!土地購入の仲介手数料って売主以外でもかからないことあるんですか😲
知らなかったです…
外構は車一台分の駐車場+フェンスと言われました。
建売だと収納少ないんですね…
割と今の賃貸が収納充実してて、それに慣れちゃったから無いのが不便に感じてしまって😭
色々情報ありがとうございます✨
退会ユーザー
あぁぁあなるほど価格差について理解しました!
それならたしかに注文でも+100万以内でいけそうですね。旗竿地なので土地も安いでしょうしね☺️
地盤改良も元々その地域に建てたことがあれば地盤の強さは知ってるでしょうしね🤔
あとは飯田はよく網戸が付いてなかったりしますがその辺は大丈夫そうですかね?☺️
プロパンは高いですねぇ😭飯田だとおそらくサッシもアルミ複合だろうし窓も断熱材もそこまでいいものじゃないので光熱費が嵩みやすいので都市ガスの方が安心ですがオール電化にするならまぁ関係ないですね☺️
私は不動産屋で土地探しましたが仲介手数料かからなかったですね😅
個人のスポット土地とかならかかるかもしれませんが飯田はスポット土地あまりやらず(理由があります)分譲地が多いので仲介手数料かからないというかまぁ最初から含まれてる気がします🤣
車一台分のコンクリートって感じですかね?フェンスは大体10ー20万、コンクリートは1台分なら30万円分くらいかなと思うので50万円分くらいって感じでしょうか🤔
そうなんですよ、4棟同時に建てて4棟とも不合格でしたよ🤣
飯田が安いのは一気に4棟とか建てるのですが1人の大工で4棟建てます。ので人件費を抑えられ、現場も移動しなくていいし、物資の搬入も1箇所で良いので楽ですよね!間取りもほぼ同じなのでプレカットも楽だし、あと大工の賃金も低いのでどうしても腕のない大工になりやすいです😭
あとめちゃくちゃ納期短いのでどいあしても雑になりがちです。
ちなみにうちの実家が工務店で親戚も親もみんな新築やアパートを建てる大工です😭
まぁ収納は大事ですよね!私も飯田の建売は数十件見ましたがやはり収納は足りてないイメージでしたね。収納には建具必要ですから経費削減なんでしょうね☺️
きなこ
ターミナル駅接続可とはいえ、バスの距離ですし、割と田舎でした笑
仲介の土地の方だと地盤改良が必要となると最大200万ほどかかるけど、そもそも地盤改良が必要なさそうな土地を選んでる自信から、万一改良が必要となったら無料でやるようにしている、とのことでした😁
建売の方はカーテンレール、テレビアンテナ、網戸、シャッターなど色々足りなくて、①+諸々+100万=②(オール電化仕様)という計算です。
…まぁ、当初の予定より予算増えてるんですけどね😂
②の方の窓は、おっしゃる通りのものです笑
結構断熱性能は弱いと言われてるメーカーですが、まぁ、安いのでそんなものかもしれないですね💦
そうなんですね😲
売主ならともかく、仲介販売の土地はどこの不動産屋さんでも仲介手数料がかかるものと思ってました…
そうです!
一面コンクリートか、コンクリートだけどちょっとデザインが違うとか少しバリエーションあった気がしないでもないですが、多分計算はそれくらいだと思います。
とは言え、いかんせん旗竿地なのでもしかしたらプラスで外構費かかるんじゃないかなーとちょっと思ってもいます🤔
1人で4棟…⁉︎
そりゃ、大工さんの腕も知れるし、やっつけになりそうですね…😓
そういえば①の建売は全8棟で、内見当日も作業中っぽかったですけど、作業員の方2人しか見なかったです…
祝日の昼休み時間帯だからかと思ったけどもしかしたらそうじゃないのかもですね😨
おお、大工さんの身内の方でしたか!
道理でお詳しいですね😊
情報をタダで貰ってしまって申し訳ないです💦
ありがとうございます✨
退会ユーザー
ちなみに地盤改良費は相当地盤が緩いところでも150万程度で大体80万程度です☺️
が、周りの地盤の強度がわかるとほぼほぼかからないですね。
我が家も強い地域を選びましたがやはりかかりませんでした。
なるほど、もう計算に入れられてるなら大丈夫です🥰
そうですね、ハウスメーカー側はいかに安く値引きしてます感ださないといけませんからね🤣
8棟ですか!やはり都会は違いますね!うちの地域だと一気に建っても4棟がマックスしかみたことないですね笑
通常大工さんは1棟につき1人、電気工事が入ったり外壁工事があれば外壁屋さんが入ったりって感じなのでその二人が大工さんかどうかも怪しいですね!大工さん1人で8棟建ててたらかなりすごいですw
とはいえ、飯田グループのいいところは安さなので無理に高額のローンを組んでお金のない生活をするよりは全然いいと思っています☺️✨
収納は我が家の場合リビングに0.75畳の収納、シューズクローク2畳、押し入れ1.5畳、キッチンパントリー1畳、廊下に0.75畳、各部屋に1畳から1.5畳の収入で足りてます☺️参考にされてください🙇♀️
きなこ
なるほど、ちゃんとした選び方をすれば地盤改良費はかからないように出来るって事ですね!
情報大事ですね!
でも①に限らず予算内の建売は、元々大きい家数軒+駐車場の場所にギチギチに建ってる場所ばかりで😅
窓開けて目の前壁、みたいな感じです…
②は注文住宅にしては、うーん…なメーカーとはいえ、周りの状況的に旗竿だけど家の周りにある程度の空間が確保出来そうなのは魅力的なんですよね〜
うちの予算内で建てるには1番好条件に感じてしまって。
と、思いつつ元々建売ばかり見てたので注文住宅の建て方わかってないまま決めて良いのか…って頭の中で堂々巡りしてます笑
予算低いのはわかってて、選べるほどないのもわかってはいたんですけどね…欲が出ちゃいます😇
雰囲気的に2人のうち1人は電気屋さんだった気が…😅
大工さんらしい格好の人は1人で休憩してました💧
家建てるのって1人で出来るんですね😂
収納の情報ありがとうございます!
すごい充実してますね〜✨
参考にさせていただきます❤️
シューズクロークやリビング・廊下収納など、家族の共通収納は充実して欲しいな〜と思うところです😊
多少リビングが狭くなるとかでも収納ある方が最終的に部屋が広く使えそうだなーと思っちゃいます☺️