
子供が自分を呼ぶ一人称はいつ確定するのでしょうか。最近娘が◯◯ちゃんと呼ぶようになり、定着してほしくないと思っています。息子は1歳過ぎから名前呼び、年中からオレ呼びに変わりました。皆さんのお子さんはどうですか。
子供自身の、自分の呼び方?(一人称?)って、いつ確定しましたか?
最近娘が自分のことを◯◯ちゃん、と呼ぶようになりました💦
ちょっと前までは、◯◯、と呼んでいたのに🥲
多分、お友達の名前をちゃん付けで呼んだり、お友達からちゃん付けで呼ばれたりするからかなと思います。
できれば、ちゃん付けで定着して欲しくないです😞
ちなみにうちの息子は、1歳終わりの方から、名前呼び、年中くらいからオレ呼びに自然と変わりました!
みなさんのお子さんはどうですか?
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの上の子は◯◯くんって自分の事を呼んでましたが、4歳くらいで僕になりました👍
ちなみに私は自分の事をちゃん付けで呼んでましたが、小学低学年で恥ずかしくなりしばらく自分を何とも呼べない辛い期間がありました💦自然に切り替えられる子は良いけど、なかなか切り替えられない子は辛いですよね😭💦

はじめてのママリ🔰
年少の長女もまだ安定しません!
〇〇〇〇○(フルネーム)ちゃん
あたし
ボク
オレ
〇〇ちゃん
など色々です😂
-
ママリ
まだまだまだ確定しないと思っていいですかね💦
私自身はずーっと、ちゃん付けで呼んでいたので、そうはなって欲しくなくて。笑
見守ります。
ありがとうございます、- 10月11日

はじめてのママリ🔰
まだ1歳なら全然いいと思いますよ🤣✨すぐ変わると思います!
息子は年少なりたては◯◯くん、途中からぼく、今は俺かぼくです👦🏼
下の子は◯◯と名前で呼んでます!
-
ママリ
すぐ変わりますかねー🙄
私自身がずーっとちゃん付けだったので💦😂
心配です。笑
ありがとうございます!- 10月12日
ママリ
まだまだ、確定はしないと思って大丈夫ですかね🥲
私も自分のことちゃん付けで呼んでいたので、そうはなって欲しくなくて…
夫はかわいいからいいじゃん、って言うんですけどね。🙄
はじめてのママリ🔰
まだ確定ではないと思いますが、自分の事は◯◯って呼ぶんだよ~って説明はちょこちょこしておいた方が良いと思います😅その方が変わりやすい気がしますよー❤️