※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

保険証が2024年に廃止されるため、家族全員がマイナンバーを取得する必要があるかどうか、特に保険証との紐付けが必要かどうか知りたいです。

馬鹿なので教えてください🥹
うちは紙の保険証なんですがその場合2024年に廃止になるからそれまでにマイナンバーを作らないといけないと言うことでしょうか…?
私は持ってるんですが旦那、息子、娘は持ってません。
私は結構序盤に身分証代わりとして作ったのでクレジットカードと紐付けとか何もやってません。
この場合私も保険証と紐付けとかしないといけないんでしょうか??

コメント

deleted user

この書かれている文だとそういうことになりますね!💦

実質義務化、という記事も出ていましたしね🥺

  • りん

    りん

    やっぱりそうですよね😭💦
    これだと24年秋までに家族全員分のマイナンバー作って私の分も紐付けしないといけないってことですよね🥹?

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😭
    今のマイナンバーがどこまで信用できるか分からないので、とりあえず作るだけ作って、紐付けとかはギリギリでもいいと思います!🥶

    • 10月11日
deleted user

そうですね。ただ検討段階なので決まってからでいいと思いますよ☺️

寝たきりの方とか作れないので現実するかなあって感じですし💦