※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

朝から晩まで家事や育児に追われ、疲れている様子。自分の時間が欲しいけど毎日クタクタ。他の家庭と比べて自分の時間が少ないと感じている。

この生活どう思いますか?💦
今日なんですが、8時過ぎに息子と共に起床。

朝ご飯作って片付けて、掃除、服の洗濯、シーツ洗濯、布団の掃除機かけたり布団乾燥機かけて、前日に買っていた大量肉の冷凍作業。
ゴミ集め、ゴミ出し、郵便局に行って買い物に行ったら13時前で13時頃お昼ご飯片付けたりで14時くらいから晩御飯作り、洗い終わったシーツをつけて15時半頃に終わって今16時すぎです。

最近お腹も大きくなってきて、股関節なんかも痛くて今日は公園つれていけません😭
テレビばかり見せて子供の成長的にダメだなぁと罪悪感でいっぱいになります。。

17時頃からお風呂で夜ご飯食べさせて、19時半までには寝かしつけです。


明日のプレの用意してこの後は自分の時間なんですが、毎日クタクタです。
働いてるわけでもないのにこんなに疲れるって私おかしいのかなと思ったりもします💦

皆さんおうちの中で制作などの遊びしてあげたりしてるのに私は毎日公園遊びだけで精一杯です💦

時間の使い方が悪いんですかね。。

コメント

はっぴー

充分頑張ってますよ🥰🥰🥰
私より頑張ってます(笑)

きなこ

えっ🤭頑張りすぎてて 自己嫌悪です😑💧尊敬します🥺

ママリ

これ書いててほんとに
これしかやってないって思いましたか??
私意外とやってんな!頑張ってんな!
って思いませんでした??
自分をもっと褒めてあげましょ〜🫶💞