![👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の父親が生活保護です!
扶養できますか?って紙がきて
できません
って回答しただけですよ!
年収の調査とかも特にされてないかと思います!
ちなみに旦那の父親は離婚をしてるので、戸籍が違うみたいですが🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実父が生保ですが
扶養照会書ってのが1回きた程度です。
扶養できますか?
援助可能ですか?
とかそんな程度の内容でしたよ。
-
👦👧
回答ありがとうございます🥹
お父様とは住まいは離れていますか?
うちは義母と同じ市区町村なので、市の職員と面談する必要があると言われています…- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
隣の市に当時は住んでました。
兄は同じ市内住みですが、面談はなかったです。- 10月11日
-
👦👧
ありがとうございます😭
少し雰囲気がわかり安心しました🥹- 10月11日
👦👧
回答ありがとうございます😭✨
去年まで義母の金銭的支援をしてきたんですが、2人目が生まれて、もうするのが限界になり…
義母の預金が尽きたら生活保護の申請を受けようと、役場へ相談に行ってきました。
そこで義母本人の調査、お子さん(夫と夫の兄妹)の調査をした後に確定となりますと言われ、子供のための預金なども全てあてなくてはいけないのかと不安になってました😭
はじめてのママリ🔰
そこまで調査はされないと思いますよ!
普通に旦那さんの年収見るくらいかなって思います🤔
年収2000万とかそこら辺クラスならなにか言われるかなって思いますが🥺
👦👧
夫の年収ですね、それなら保護受けられそうです😭🙏
(夫に失礼。笑)