![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達から5000円の服をもらい、内祝いをまだしていない。5000円のお菓子を送ることで気を遣わせないか悩んでいる。友達は3000円のお菓子を早く送った。同じ金額のお菓子でも問題ないか不安。
3人目出産後しばらくして友達からお祝いをいただいたんですが、その後内祝いを返してませんでした😭😭😭
コロナのためまだ会えずに郵送予定です。
5000円くらいの服をいただいたので、通常なら3000円のものを届けるものですが、それだと小さめのものが多くて、、あまりにも期間が空きすぎてしまったので
5000円のお菓子を届けようと思っていますが、でも逆に気を遣わせてしまうことはありますか?💦
ちなみに共通の友達がいて、その友達は退院後すぐお祝いもらったので内祝いもすぐ3000円のお菓子を届けました。
共通の友達で値段違うのもなぁ、、と😥
早く届ければ良かったと反省してますが、気持ちで同じ金額のお菓子でも問題ないですかね?😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いただいた金額と同等のものはお相手が気を使うのではないでしょうか?😢
遅くなってしまったことは気にせず3000円のもので良いと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦気を遣わせてしまうし、3000円のお菓子を贈りたいと思います😣🌟