※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子のミルク量について、大きい子と小さい子で差があり、同じ時間帯に飲ませたいが調整が難しいです。双子育児の方の調整方法を知りたいです。

現在3ヶ月半の双子を完ミで育児中です。ミルクの量についてです。現在3時間起きで120〜140飲んでくれているのですが大きい子の方は飲む時は180〜160も飲んでくれます。小さい子の方が飲んで100〜140ぐらいで1回で飲む量に多いと40の差ができてしまうのですがなるべく同じ時間帯で飲んで欲しいので160以上飲んだ時はたくさん飲んだ子の方に合わせて3時間半〜4時間空けてるのですが双子育児の方はどのように調整されてるの知りたいです、、、

コメント

てんぷら

大変な時期ですね( ; ; )

うちは上の子がミルクをよく飲み、下の子はかなり飲みムラがありました。体重差もありました。

あまりにも飲まなかったときは1、2時間後に追加であげていましたが、40mlくらいの差でしたら特になにも調整せずでしたよ〜🥺

時間合わせないとキツイですよね💦

今では下の子の方が大きいです(笑)!

ママリ

うちも3ヶ月くらいから飲みむらや拒否が出てきて、今は6時間明けで安定してます。

ミルク缶通りに5回あげたいので4時間おき180でやってたのですがお腹が空かないみたいで、50-100くらいしか飲まないことが続き、ミルクをほとんと捨ててたからです。
100を5回よりも180を4回のほうが1日のトータルも稼げるのでそうしました。

夜は結構寝てくれるので、日中は、ずれてもいいかと1時間くらいずれてあげることはよくあります!