
コメント

悠夏
洋光台に住んでおります!
残念ながらここ数年磯子区の中でも洋光台が1番保育園が足りていません。
AAランクでも落ちます。。。
ですがそんな状況なので3歳丁度から入園出来る幼稚園がとても増えました。
1歳児クラスで保留になった方は少し延長して幼稚園を選ばれている方が多いです。
悠夏
洋光台に住んでおります!
残念ながらここ数年磯子区の中でも洋光台が1番保育園が足りていません。
AAランクでも落ちます。。。
ですがそんな状況なので3歳丁度から入園出来る幼稚園がとても増えました。
1歳児クラスで保留になった方は少し延長して幼稚園を選ばれている方が多いです。
「住まい」に関する質問
出産ギリギリに住所変更した方いますか? 妊娠と新築の時期が被ってしまい住所変更を産前か産後かどちらがいいでしょうか? ついこの間引き渡しが終わり手続き出来る状態になったのですが、臨月の今手続きに行くのも大変…
防災用品を置く場所って大事じゃないですか? 義両親と主人VS私で考え方が違います😂 私は自宅は新築だからいいとして、大半を築70年の離れに置いているんです😂平屋です。 建物が倒壊したら瓦礫の中から掘り出すところ…
新築の10年点検をしたことがある方、どういうところを見られましたか? お恥ずかしい話、入園や入学でバタバタして掃除が行き届いていません😭 ひと部屋に押し込もうかと思いましたが、全室見られたら困るなと悩んでいます😂
住まい人気の質問ランキング
しーちゃんママ
お返事ありがとうございます。やはり厳しい状況なんですね。3歳からは少し狭き門が緩和されるのですね。一人でずっと悶々と悩んでいたのでお聞きできてよかったです。
ありがとうございます。