

ヨチママ
「何も食べないよりは良し!!」とお菓子でもありにするか、「食べるのはご飯が優先!!」とお菓子を買うのを辞めるか……
うちは前者にして息子の食べたいもの食べさせてます。
ご飯ものは感覚過敏で食べれるものが決まってますが、お菓子は基本幅広く食べてますよー🤭

ミミ
イヤイヤ期もあって、大泣き酷いですよね😂うちもです😂
公園でたくさん遊ばせて、外で食べるとか、お弁当にするとうちの場合はいつもよりはすこーし食べてくれます🥹
私の場合は、食に興味があるようになる食育をしてこなかったのもあるので笑、食べないのは仕方ないか、、と半分諦めてるところもあります😂(ほぼ離乳食はレトルトとか、私も毎食ごはんを食べる感じじゃなかったので、、)

退会ユーザー
うちの真ん中も今でも全く食べないです!
同じくお菓子ばっかり食べたい、欲しい、ご飯食べたらねと言うと大泣きです。(それか前もってお菓子くれないと悲しいよ、泣くよ。と宣言されます笑)
ご飯食べてくれない時は潔く諦めます!そして自分からお腹空いた!というまで待って一応何食べたい?と聞いて(大体パンですがむしろパンしか食べませんが)あげます。
私も一時期頑張って食べられそうなものを調べて作ったりしてましたがもう無理です😂
どうしてもお菓子が欲しい、という時は食べてくれるだけいっか精神でこちらも気が楽になるのであげちゃいます🥺

ママリ
パンも食べないですか?
うちはコロッケや肉まんとかパクパク食べるのでコンビニで買ったりします😂
お菓子よりはマシかなと思ってあげちゃってます😂

ぐーみ
ご飯を下げて、バナナか蒸したサツマイモか干し芋あげてます😂
それか、台所で一口サイズのおにぎり作って、つまみ食いスタイルで食べさせてます😂
お行儀はよくないし汚れるけど、お腹空いて不機嫌になるほうが困るので、こうしてます😂
コメント