
コメント

退会ユーザー
去年の年収はどのくらいでしたか?
私なら扶養に入れてもらうと思います💦どうしても気が引けるとかなら1ヶ月ガマンして国保もアリですがまずは国保がどのくらいなのか計算してからですね😓
退会ユーザー
去年の年収はどのくらいでしたか?
私なら扶養に入れてもらうと思います💦どうしても気が引けるとかなら1ヶ月ガマンして国保もアリですがまずは国保がどのくらいなのか計算してからですね😓
「正社員」に関する質問
弟は奨学金を使って大学に行きました。大学で学んだことを今の職業に活かせていて、弟は高収入です。 弟の奥さんは奨学金を使わずに大学に行きました。共働きで働いています。2人とも正社員フルタイムなので、生活にゆと…
お仕事されてるママさんに質問です🙋🏻♀️ お仕事で挫折した時やもう辞めたい、、って思ったことありますか?? いま丁度その時で毎日仕事行くのが辛いです、、 朝も体がだるくて、仕事に行く道も運転するのが辛いくらい…
会社勤めで正社員のママさん、ぶっちゃけいくら稼いでますか?仕事は忙しいですか? 時短ですが多忙すぎて仕事辞めたいです。 額面で月30万ちょっと年収500万くらいです。 このお金を捨てて後悔しないか不安ですが、今し…
お仕事人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます!
去年は育休期間だったので
収入ほぼないです🥺
退会ユーザー
それなら国保もいちばん少ない金額にはなるかと思います(*^^*)
お住いの自治体によって全然違うので確認してみてください。その金額を出すかだんな様の会社には悪いけど1ヶ月だけ扶養に入れてもらうかですかね🤔
ただもし病院行ったりがあるなら国保のが社保より保険証は手元に早く来るかと思います(*^^*)