
コメント

退会ユーザー
「子育てという偉業をしているのだから気分が沈んだり、苦しい時間があるのは当たり前。それだけの偉業をしていることを、忘れちゃだめだよ。本当によく頑張ってる。だから、気分が沈むことを責める必要は全くない。沈んでも仕方ないくらいの偉業なんだもん。素晴らしいよ。」
同じように悩んでいた頃、婦人科の女医さんから言っていただいた言葉です。
私はこう言ってもらえて、とっても気持ちが楽になりました😭辛いですよね。心狭くなんかないですよ。
退会ユーザー
「子育てという偉業をしているのだから気分が沈んだり、苦しい時間があるのは当たり前。それだけの偉業をしていることを、忘れちゃだめだよ。本当によく頑張ってる。だから、気分が沈むことを責める必要は全くない。沈んでも仕方ないくらいの偉業なんだもん。素晴らしいよ。」
同じように悩んでいた頃、婦人科の女医さんから言っていただいた言葉です。
私はこう言ってもらえて、とっても気持ちが楽になりました😭辛いですよね。心狭くなんかないですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
3年間同じクラスにならず 関わりもほぼなくて 1度だけ園のお迎えで一瞬話したのと、 幼稚園行事のボランティア登録をしていて その方も毎年登録されているので そこで1度だけ一緒になりましたが その時も話したこともない…
私なんて本当のパニックもちの方から比べると全然しょうもない軽いパニック発作なのですが、 パニックもちの方いらっしゃいますか?💦 どうやって切り替えてますか?💦 私は車の運転中や、気を遣う人と二人きりで狭い空…
過度なストレスがかかるとすぐ蕁麻疹が出ます😅 わかりやすくて良いなぁと思っていたのですが(蕁麻疹出たらゆっくり休もうと出来るので) 最近頻度が多すぎて、私ってこんなに気にするタイプだったっけ?と思ってきました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なんか心がスッキリしました😊
私は考えすぎてしまう悪い癖もあるので少しずつポジティブな考えができるように頑張ります!