※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめり
子育て・グッズ

リビングとダイニングが分かれていて、食事中や料理中に赤ちゃんを傍に置きたい。ベッド以外のねんね場所を検討中。ハイローチェアとヴァガロの3wayチェアで迷っている。ヴァガロは高価で心配あり。他の良い案は?

赤ちゃんの居場所について質問です!
うちはリビングとダイニングが分かれていて、食事はダイニングでとっているのですが、最近は甘えて泣くことも増えてきたので、食事中や料理中は傍に置いてあげたいな、と思っています。
今うちにはベッド以外高さがあるねんね場所がないのですが、買うとしたら何がいいでしょうか?

今のところハイローチェアか、ヴァガロ?という3wayチェアで悩んでいます。
ヴァガロは最後キッズチェアになるのがいいなと思うのですが、高い😂
あと足場が細いので、上の子がぶつかったりして倒れないか心配です。
ハイローチェアは上の子が乗せるだけで泣きまくったのでほぼ使ったことがないので、どんなものがいいのか全くわかりません笑

何かいい案ありませんか?😭
うちではこうしてるなど教えてください〜😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビの手動のハイローチェアもらったので使ってます。
うちはリビングダイニングで中間にベビーベッド置いてますがご飯食べてるとき、ベッドに赤ちゃん1人だとグズグズしてて💦ハイローチェアに乗せて一緒に食卓囲んでるだけでご機嫌です。
お風呂の時の待機にも使ったり、料理中キッチンに連れてきたりでも使ってます。揺れてなくてもそのまま勝手に寝てます。
上の子の時は腰座り前の離乳食チェアとしても使ってました

  • こめり

    こめり

    ハイローチェア買いました!
    すごく便利です🥰
    ありがとうございました!

    • 10月15日