![3児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年横浜医療センターで普通分娩で出産しました!42万が引かれて手出しが7万くらいだったと思います!
知り合いの人が横浜医療センターで帝王切開だったのですが、保険のあれでむしろプラスになったと言っていました!
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
2人目、横浜医療センターで自然分娩で出産しました!
大部屋で4泊5日、10万円ちょっとでした😅
月を跨いので少し高くなりました🥺
帝王切開の場合は42万円以内で済む事が多いと言われました🥲
手出しがあっても民間の保険に入っていれば、実質はプラスになる事が高いかもと言われました🤣
加入している保険内容によりますが…💦
-
ミルクティ👩🍼
帝王切開なら、限度額認定証が使えるので、提出すれば負担額が決まっているので、それ以上の支払いはしなくて済みます😅
負担額+部屋代、食事代など保険適用外の金額のみ支払えば良いです!- 10月10日
-
3児のmama
それは、どこで手続きするのでしょうか?
- 10月11日
3児のmama
ありがとうございます!