※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょーちゃん🌿
ココロ・悩み

挨拶は「おはようございます」で良いと思います。挨拶しても無視されても気にせず、自然な気持ちで接してみてください。

近所の小学生に対しての挨拶について

みなさん家の近所の子で
(隣や前の家の子供)
全く親しくないしいつもこちらから
挨拶しても返してこない子供に対して
どんな感じで挨拶したらいいですか😭?


今後通勤時間の関係で
朝家の前で遭遇する機会が増えそうです。
おはようございますでいいと思いますか?
おはよう!とか馴れ馴れしいしなぁ
行ってらっしゃい!とかもあれかなぁ
とか色々悩んでます💦
なんかいつもめっちゃ見てくるけど
挨拶しても無視だからこちらも
ドキドキしちゃって😂

コメント

ツー

どうせ挨拶返って来ないなら、文字数長いとダルいので「おはよー」で良いと思います😂

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌼
    こんにちはって言いやすいけど
    おはようはどうしようか悩んじゃって😂
    会えばおはよう、いってらっしゃーい!とかにしてみます!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

おはよーって言いますね。
おはよーいってらっしゃいとかも自然だと思います!
とりあえず返事なくても言います😂
挨拶しない子多いですよね。。
でも私は一度でも喋った子じゃなかったら挨拶しないです😅

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌼
    おはよう、いってらっしゃいだと
    言いやすい感じですね!
    喋ったことないんですけど
    一応家の横と前の子供なので
    遭遇したらしないとなぁと思って🤣

    • 10月10日
のんびりまま

うちもそうでした!!!

無視される😂でもおはよー、いってらっしゃいとは言うようにしてました🤔

それで毎回心の中で『ガキめ』って思いつつ笑顔で通り過ぎます🤣🤣🤣

最近はその子も挨拶続けてたらちょっと反応しだして息子と外で遊んでたら近寄ってきて今では息子と遊んでくれるようになりました!✨

変わってくれるといいですね!!

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌼
    おはよう、いってらっしゃいだと
    言いやすいですね!

    結構庭侵入とかしてくるタイプなので
    仲良くとまではならないかもですけど
    とりあえず挨拶は必要かな〜と
    思って迷ってました😂

    • 10月10日
はじめてのママリ

私しますよー目が合えばw
今日も寒いねーとか言っちゃいます😊
自分の子に挨拶しなよ〜って教えてるので💦
最近子供が大人に挨拶しても返してくれない人もいるみたいですね💦

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌼
    家出た瞬間目の前にいたから
    挨拶したら無視&ガン見される
    ばかりなので
    もう言わんでいいかなぁとか
    思ってたんですけど
    なんか私が挨拶しないと
    モヤモヤしちゃうタイプで😶‍🌫️

    そうなんですね…
    まぁ親同士でもしない方たまにいますもんね…

    • 10月10日
より

我が家の目の前の道路が通学路です。ちょうどゴミ出しの時間と登校時間が重なっているので、登校途中の子ども達とすれ違います。
挨拶を返してくれなくても、おはよう!いってらっしゃいと声かけるようにしてます。

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌼
    声はかけるべきですよね!
    みなさんおはよう、いってらっしゃいが
    多そうなのでそういってみます!

    • 10月10日
ママリ

小学生居ますが、
マンションのエレベーターで会った人(明らかに会った事のある人)には挨拶しようねと言ってますが、
外だと多分してないですね💦

変質者って、見た目がハッキリ怪しい人ってケース少ないし、

「知らない人についていっちゃダメ」
と教えても、
毎日挨拶される事によって
「知らない人」から
「知ってる人」と認識されてしまう場合もあるので、
とにかく疑う事を教えてます。


ただ、私からすると主様のような方から声をかけ続けてもらえるのは有難いです😭💕
大人の目がある、ってだけで事件は減ると思います。

挨拶されたら元気よく返そう!って、教えられたらどんなにいいだろうって思いますね😭

なんかまとまりなくてすみません💦

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌼
    マンションだと住んでる人も
    多いし出入りしてる人も多いし
    わからないですもんね😭💦
    難しいところですよね…

    うちは数軒の袋小路で
    ほぼ毎日夕方その子たちが
    道路で遊んでる時に
    私が帰宅するのでここの
    家の人って認識はあると思うのですが
    無視されちゃってます😂

    • 10月10日
トムジェリー🍀

まさに!先ほど子供が忘れ物したので集合場所へ持っていきました😀
その時に出会ったので同じ班の子は顔なじみだし、おはようって言ってますよー!
知らない子にはおはようございますって感じです。立哨があるときにはしてます。

無視したとしても大人からしないとマナーがない大人だと思われたくないので基本はしています。