※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

の両親は、私が中学3年生の時に、離婚しました。原因は、旦那(父親)の…

の両親は、私が中学3年生の時に、離婚しました。
原因は、旦那(父親)の浮気や暴力。

子供の前でも母に暴力振るっていて毎晩、喧嘩してました。

父親は、私の姉にも、暴力振るったことがあります。


ですが、私たちにとっては、父親。。。
嫌いではありません。



2018年。
父は他界しました。

私たちは三姉妹で、上に姉が2人います。

上の姉は、韓国にいて学生
真ん中の姉は、看護学生
私だけ結婚でした。

父には兄がいます。長男です。
長男の嫁に

あんたが連れて行け、結婚するんやろ?と怒鳴られました。(父を)




そのお姉さんは、私たちが暴力振るわれていたことも知ってます。


私の母に、
あなたの旦那さん、女いるだって〜とか、同棲したんだってとか、
教えていたのもその人です。とんでもなくひどいくらい私の母に責めていました。


あなたの家、、、いいわね、広くて。。
元旦那、ここに置けないの?
私たちの家は狭いのよね



きっと、私の母に
お前の元旦那連れて行けアピールだと思います。



こうゆうときって誰が引き取るべきなのでしょうか?



私の母は、


パパが1人になるのはかわいそうと言っていて、
おじいちゃん(父からしたら父)と一緒の方がいいと
墓も同じにしているみたいなのですが


やはり
離婚していても、暴力振るわれていたとしても
こうゆう時は娘が父をつれていくべきでしたか?


結局、長男がひきとりました。


おじいちゃんと同じ墓にいれてもらいました。

今、父の兄の嫁とは仲悪い状態です。

コメント

deleted user

こういう場合は父の兄が引き取るのが多いかなと思います。
ただどうしても誰も引き取りたくない場合はお寺に預けたり、他にも方法はいくつかあるので無理に引き取らなくても大丈夫なのに嫌な祖父の嫁さんは凄く最低な方ですね…。
母からしたら離婚してもう他人なので遺骨問題は関係ないのに言ってくるって、祖父の嫁さんはかなり非常識な方なのではないでしょうか?

元旦那、ここに置けないの?

他人なのに置けって、自分常識知らないアホなんです〜って恥を晒している事に気づいてないなんて、私なら心の中でその方を笑ってしまいます。
そういう人は言わせておきましょう!
冷静になって聞いてみると、その方は話を聞く価値もない人だと分かるはずです。

遺骨はDVしていた父親が生前招いた結果です。
引き取りたくないなら引き取らなくていいんですよ(*'ω')💡
それに父の方にお墓があるなら、そこに一緒に入れてもらうのが普通なのかな?と思います!