
コメント

ままりん
1人目張るのが普通だと放置してたら
だんだん張りで立てなくなるくらい痛くなり
34wに受診して2w切迫早産で入院しました☺️
2人目は15wから頻繁に張りましたが、41wでの出産になりました🤣

ママリ
先日、張り頻発で受診しました😵
その時に聞いたのですが、
1時間に数えるほど張るのはよくないそうです💦💦
-
はじめてのママリ
え、、そうなんですか。。
ちょっと数えてみて病院にきいてみます。ありがとうございます🙏- 10月11日

mizu
私もよく張ります😭
初期から時々張るので検診のたびに相談してますが、今のところ問題なしです。
痛みが酷い、出血を伴うなどなければ、とりあえずは様子見で良い気がしますが、もし次の検診まで間が空くようなら一度電話してみても良いかもしれません!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙏今週末健診なので言ってみます、
夜とか張るの続くと不安になりますよね、お互い気をつけましょう😊- 10月11日
はじめてのママリ
立てなくなるくらいはやばいですね。。そこまでではないですが張るのが普通になってきて😅
2人目は張りやすいんですかね、、様子見てます。