

ねこ
私もずっと2〜3週遅れでしたよ!
しかも臨月直前に「小さめだねー、あ、でも妊娠初期から小さめなんだね」って言われて、そうなの!?ってなりました🤣
37w0dで2000gで産まれましたが、障害もなく元気に育ってますよ!
赤ちゃんは大きさよりも週数が大事なので、まずは37w超える事を目標にあまり心配せずに過ごして下さい😊

初めてのママリ🔰
赤ちゃん小さめです〜!!
上の子も、いまお腹の中にいる子も、私自身もお腹にいる頃から小さめだったみたいなので遺伝かな?と思ってます!

a.
胎児発育不全と言われていて
週2回の健診でした!!💭

ままり
1番上がそうでした!
40wお腹にいても2300gいかないかもねぇと言われ続けて、不安で後期に赤ちゃんが大きくなる食べ物とか調べて食べました😂自分も大きくなってしまいましたが、効果あってか39w1dで産まれたのですが2980gもあって、3000g超えて産みたい気持ちがあったのですがまぁ未熟児回避できたからヨシとしよう!!って切り替えました😊

すぬ
私自身ですが予定日超過42週で産まれましたが2900gしかなかったです🤣
健診ではずっと小さめと言われてて母親も一生懸命ご飯食べたけど母体が太るだけで全然赤ちゃんは大きくならなかった!と😂
超健康な30代です〜👌

退会ユーザー
自分も23周の時から小さめ小ぶりちゃんって言われてて成長線?下の方です
最初言われて不安だったけど元気に動いてるし大丈夫かなって赤ちゃん信じるしかできないから
大丈夫って願ってます笑

退会ユーザー
最近生まれた息子がずっと3〜4週小さめでした…!
発育不全と診断されていました!
38週で生まれ2200gでしたが、
哺乳力もあり、黄疸もでずで一緒に退院もできました☺️
先生たちには体重よりとにかく胎在週数の方が大事!と言われ続けました!
コメント