※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先週、胎嚢と卵黄囊は確認済みで6w5dにしてまったくつわりがありません🥺…

先週、胎嚢と卵黄囊は確認済みで
6w5dにしてまったくつわりがありません🥺。

夜に あーご飯食べたくないなあ くらいで全くつわりらしき感覚がないので大焦りしてます😖。

感じているものとしては
しっかり高温期の維持、胸の張り(強め)、
腹痛や出血全くなし、下腹部がずーんと重い感じ
を感じています🍀*゜

来週の金曜日が心拍確認なのですが不安すぎます😂。

コメント

はじめてのママリ🔰

流れてしまった時も
一人目の時も
その時期につわりはなかったです!

多分そのご飯食べたくないなーがつわりですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご経験からのコメントありがとうございます!

    いつ頃からつわりだ!と感じられましたか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は9wに吐き気が1日だけでした😂
    今考えると、食べたいものが限られていたのがつわりだったんだなーくらいで
    よくあるトイレで吐くとか特になかったです♪

    2人目は7wから
    あれ?そうかな?
    があって8wであー調子悪、寝てよ
    9-10wで寝てばかり
    11wくらいであれ?体調良い時間が少しある!それでも寝てばかり
    12wであれ!今日体調よかった!となるけど寝てる方が多い
    13wであれ!2日くらい普通に過ごせた!
    14wくらいでなんか終わったんじゃない!?
    でした!
    ただ、終わってから考えると
    食べたいものが限られてる
    体調悪いもそれなりにある感じなので
    妊娠中はなんかしら様子がおかしかったんだと思います。

    終わってから振り返るとって感じです

    • 3時間前
ラティ

上3人ほとんどつわりなく、4人目はそれに比べればあったかなぐらいでしたが
長引くこともなかったです☺️
そして 私自身胸の張りなどは感じたことがないです。。
流産も何度かしてますが、違いは分からなかったです🙌

はじめてのママリ🔰

私も全然つわりなかったタイプです😌✨
胸の張りと微熱のみで不安でしたが、母も軽かったようで遺伝なのかな?と思っています😊

9週に入ったあたりから、気持ち悪くなってゲップが続いたり、嘔吐くことが増え夜は気持ち悪くなり眠れなくなることも多くなりました🥲
この妊娠期間、1回だけ吐きました!
嘔吐くことはめっちゃありましたが😇

あとは12週辺りから下痢が1ヶ月ほど続きました🤔元々下痢体質なのであまり気にしていませんでしたが💦