
コメント

りの
やまだレディスクリニックで
帝王切開で出産したものです!
確か7日間で50万ちょっと
だった気がします!
でも任意保険に2つ加入していたので
多く貰えました😊
体重管理は特に
言われたことはないですよ😬
りの
やまだレディスクリニックで
帝王切開で出産したものです!
確か7日間で50万ちょっと
だった気がします!
でも任意保険に2つ加入していたので
多く貰えました😊
体重管理は特に
言われたことはないですよ😬
「春日井市民病院」に関する質問
春日井市民病院の小児アレルギーセンターに、紹介状をもって初診で診てもらった方いらっしゃいませんか? クリニックの血液検査で食物アレルギーがあり、クリニックで春日井市民病院の予約をとってもらって紹介状を持っ…
春日井市で産婦人科を探しています。1人目は名古屋に住んでる時に出産したので春日井の病院が全然分からなく、前は公立の病院で出産しました。 春日井市民病院にも産婦人科あったり他にもいろいろあると思うので教えてい…
2人目妊娠初期です。 4年前に1人目は卵巣嚢腫があり春日井市民病院で出産したのですが、2人目は自由がきく為同じ病院にするか悩んでいます🏥 候補はフォレストベル、引山のバースクリニックです。 4年前の事で記憶も朧気…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ももんが
ありがとうございます!
42万の直接支払いはないのですか?
かなり混んでますか?
りの
42万の直接支払いはないですよ!
確か選べれた気がします!
全額負担してから自分で健康組合へ請求か
病院から健康組合へ請求にするのか、
私は健康組合の名前を書き病院から請求という形にし、残り10万ぐらいは支払うことにしましたよ!
あと帝王切開だと高額医療書が必要なので
病院から組合へ問い合わせてくださいと
指示されます😊
日によって混んでる時もあります💦
2時間待たされたこともありました😵
ももんが
ありがとうございました。
直接支払い制度ないと厳しいので、他を当たる事にします。すみません。