
コメント

トマト
痰が出始めてるなら行かないです🥹

パルム
うちは保育園に通っているので、念のため耳鼻科を受診すると思います💡
もし家庭保育など、家で面倒を見られる状況だったら行かないです😌
-
はじめてのママリ🔰
うちは児発ですが、集団保育の場なので、薬を処方してもらった耳鼻科に行ってる方がよさそうですね。
薬が必要かどうかは医師にお任せします!- 10月10日
トマト
痰が出始めてるなら行かないです🥹
パルム
うちは保育園に通っているので、念のため耳鼻科を受診すると思います💡
もし家庭保育など、家で面倒を見られる状況だったら行かないです😌
はじめてのママリ🔰
うちは児発ですが、集団保育の場なので、薬を処方してもらった耳鼻科に行ってる方がよさそうですね。
薬が必要かどうかは医師にお任せします!
「病院」に関する質問
夜中に破水して、いざ病院へと、なった時 家に自分1人しかいなかった場合 どのような手段で病院へ行きますか? 私の地域には陣痛タクシーはないようで 病院までは徒歩15分ほど。 両親等頼れる人もいません。 主人が夜勤…
最近生活費5万もらっていたものを貰えなくなりました。 退去費用が高かったため、分割にして毎月四万円払うからということで私が払うことになったんですが、 保育園入れてないので夜のバイトだけで、携帯代、病院代、生活…
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
痰はずっとある感じで出せないままで寝起きから午前中にかけてたん絡みの咳をたまにしてるって感じなので、迷ってます。
トマト
痰がうまく出せてないなら痰切りの薬あったほうがママからしたら安心しますね💦