※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ🧸
産婦人科・小児科

神奈川県大和市の『うえだこどもクリニック』の雰囲気について教えてください。

いつもありがとうございます🙇‍♀️
文章ミスがあったので再度投稿です💦

年内に引越しをするのですが、
神奈川県大和市にある『うえだこどもクリニック』は
どんな雰囲気の小児科でしょうか?💦

コメント

すぬ

かかりつけにしてます!
受付さんとも看護師さんも感じが良く、先生も優しいです😊
ゼーゼーしてるときはネブライザー貸してくれますし、鼻吸いもしてくれます。

予防接種は注射後20分院内で待って、様子を確認してから帰宅するので安心です。

玉井クリニックの方が近いんですが受付の人が高圧的で苦手なのと、ゼーゼー続いて痰切り出されても全然治らなくて、上田先生に見てもらってネブライザー借りたら即良くなったのでそれからかかりつけにしています😊

  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    コメントありがとうございます!!
    具体的に教えていただいてとても助かります☺️
    今は私の地元に住んでるので近くのかかりつけに通っていてとても良い小児科なんですが、引っ越すと車で30分、道が混んでると40分は掛かってしまうので💦

    予防接種後も安心ですね😳

    お薬はあまり出さないですか?今のところは、極力お薬は少なめにという感じでして…🤔

    • 10月10日
  • すぬ

    すぬ


    それは遠くなっちゃいますね💦

    薬は沢山ではないですが、症状に合わせて出すという感じです🙆‍♀️
    ステロイドとか強い薬は極力出ません。
    逆に玉井クリニックはステロイドとかもガンガン処方される所です💦
    最寄りの薬局は林間薬局なんですが、薬の容器代取らないところなのでお財布に優しいです☺

    • 10月10日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    詳しくありがとうございます❣️
    症状に合わせて処方していただけるなら安心です😌
    容器代かかるところありますもんね💦
    引越したら、こちらでお世話になろうと思います😊✨

    • 10月10日