
コメント

退会ユーザー
原因にもよるのでなんとも言えませんが私のことが当てはまる訳では無いので
デートする時間を作るとか2人の時間作るしかないかなと。
子供の横でするのは論外ですし同居なら親もいるでしょうし。
退会ユーザー
原因にもよるのでなんとも言えませんが私のことが当てはまる訳では無いので
デートする時間を作るとか2人の時間作るしかないかなと。
子供の横でするのは論外ですし同居なら親もいるでしょうし。
「同居」に関する質問
ASDグレーの娘がいます。 娘は再婚相手の子どもで6歳、事実婚なので籍は入れてません。 年明けて私の持ち家に引っ越してきて同居から約8ヶ月です。 お勉強はできる、けどお友達付き合いがや癇癪がどうしてもコントロール…
3歳娘にイライラがとまりません😢 ・2歳から私母親にべったりで、離れません 旦那もおいでーと呼んでも私がいる時は 嫌!行かないと、すぐお母さん抱っこ🤷 ・ご飯を作ってる時も常に足に絡んで近くにいます ・旦那が下の階…
長いですが🥲 もともと義叔母と義母とはうまく行っておらずデキ婚なので結婚して義父と同居する時も,お義父さんに迷惑かけんようにな(義母は離婚しています)と言われたり、妊娠した時も一回おろしていることを知ってい…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとうございます🙌
そうですよね、、💦
今まで子どもを預けて2人で出かけたこともないのでハードル高いですが😭
それしかないですよね😞
同居さえしていなかったらこんな事で悩むこともなかったのに、、と後悔ばかりです😞