![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手取り53万円で毎月12万円の住宅ローンは厳しいでしょうか。夫はITベンチャー勤務で年収の安定がなく、私もパートで月11万円の収入があります。ボーナス月は返済が可能ですが、将来が不安です。
手取り53万で毎月12万の住宅ローンはキツいですよね?💦
30代前半、地方住みで子供は一人っ子の予定、
今は私もパートで月11万の収入あります。
夫は会社員ですが、ITベンチャーなので
年功序列でどんどん年収が上がっていく保証がないのと、
退職金がありません💦
ボーナスは夫も私もあるので、ボーナス月は30万くらい
返せそうです、、
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
あんまりきつくないと思います🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手取り45万くらいですが、10万ちょいのローン払っていて今のところ順調に資産は増やせています。
うちも夫は退職金はありません💦
投資にも回せますし、外食や旅行も特に制限せずに生活できていますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
余裕あるんですね✨
私もいけるんじゃないかと思うんですが、夫がマイホームブルーで直前になって無理だとヒヨってます。笑- 10月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人っ子なら全然大丈夫かと思います☆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いけそうですよね🥹
夫がマイホームブルーでヒヨっていて会社選びからやり直してます🫠- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然きつくないと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!
夫がキツいキツいと言ってます💦
家にお金をかけずに他に使いたい、という価値観の違いなので何とも言えませんが💦- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが…なのですね!
うちの旦那も同じタイプです💦
なるほど🤔価値観難しいですね😢‼︎- 10月10日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
手取り52あればキツくはないかな🤔
とはいえどこまで習い事させたいか?とか生活基準にもよりますよね。
うちは手取り35〜45って感じですが11万払ってても生活はできてます🙋
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
夫の希望では娘には海外留学もさせてあげたいし行きたい学校どこでも選ばせてあげたいから、家にはお金かけたくないようです💦
その考えも分かるんですが、私達もこれからまだまだ50年住む家なので、あまりローコストにもしたくないなぁと😂- 10月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
キツくないと思います。
残り40万もあれば貯蓄も出来て問題なく生活できるかと。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…💦
夫はあまり家にお金かけたくないみたいで、、
でも私としては、夫婦であと50年は住む家だし、そこそこの性能にしたいのですが…🤨- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リッチな生活とまではいかないけど
全然普通だと思うし無謀でもないし
なんならもう少しあげてもいいくらいだと思います。
うちは夫が手取りで35万円
わたしがその半分くらいしかないですが
ローン11万円です首都圏なので10万円越えは当たり前です。
夫がまだ今年26なのと公務員なので
劇的に下がることはないです。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
公務員でしたら今後お給料が下がることはなさそうですし、ボーナスや退職金が保障されてるところは安心感ありますね!💦
うちはITベンチャーで3年サイクルで会社を辞めたり入社したりを繰り返すので、おそらくまた数年後に転職となり、次の会社はボーナスあるかどうかもわかりません、、
夫もその辺りが不安で住宅ローン抑えたいのだと思います💦- 10月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!
大体の土地も決まってこれから見積もりなんですが、夫がマイホームブルーで月12万なんて無理だ!と言い始めて、会社選びからやり直しになってます。笑