
父の保険金を生活費に充てるか、外貨で預けるか悩んでいます。兄弟と相談し、一部は生活費に使うことになりましたが、不安があります。収入が足りず貯金を崩している状況で、使うことに罪悪感を感じています。
親の保険金について。
受け取った保険金を生活費などに回すのどう思いますか??
私の父が亡くなりかけていた保険から保険金がおりました。
母も既に他界していた為、遺された自分たちきょうだい3人で分け合いました。
葬儀やお墓など諸々の諸経費を除いて、3人それぞれ400万円ずつ入りました。
私はこれに手を付けるつもりはなかったのですが、だからと言ってどこかに預けてもなく、今は普通の銀行口座に入っています。
このうちの一部を外貨で預けようか…
普段の苦しい生活費に当てようか…
ただ、生活費に回すのってどうかなのかなと思ってしまい。
だからと言ってこの保険金はいつ、どういうときに使うべきかも分からなくて…
私を含めきょうだいはそれぞれ家庭を持っているので、実家の費用がうんぬんという問題はありません。
時期が来ればやってくるお墓の管理費などはその都度みんなで出し合うということで話がまとまっています。
一部は生活費に
一部はどこかに預けるなりしようか…
ただ生活費に回すこと、どう思いますか???
きょうだいがどういう使い方をするかは知らないし知るつもりもありません。
主人は私に任せると言ってくれています。
普段はふたりの収入を合わせてもギリギリか、足りなくて貯金を崩してます💦
それに充てさせてもらうってどう思いますか?なんかちょっと…申し訳ない気もしていて。
- m@(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
どう使おうと良いんじゃないですか?
別に生活費だって何ら問題無いと思います。

Min.再登録
生前に掛けている生命保険は遺された家族が少しでもお金で苦労しないようにと願って加入されていたものだと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
なので葬儀やお墓など供養に必要な物を支払って残ったお金は、生活費等に宛て質問者さん御家族が健やかに暮らすために使うのが最良だと考えます♡⃛ೄ
そして子育てが落ち着き自分たちに余裕ができた時は、同じ様に我が子にも少しでも残せるようにお金を貯めてあげてあげるのがいいのかなと🍀*゜

なな
親御さんは
主さんが路頭に迷ったり。借金取りに追われたり、食べるものに困るような生活をして欲しくないと思います。
そのために保険金を使うか、
使わずに済むよう昼夜問わず働きまくるかはご自身の判断かなって思います!
ただ、上記のことは間違いないと思うので生活費に使ってもなんら問題ないと思います。

m@
みなさんありがとうございます!
ちょっと、心が楽になりました。
大変なときは生活費にも回させてもらおうと思います。
コメント