※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

育休延長のための必要書類について、県によって異なる可能性があります。保育園見学時に提出書類が渡される予定で、手元には就労証明書のみです。その他必要な書類があれば教えてください。

至急教えて下さい🙇‍♀️

育休を延長するのに、必要な書類を教えて下さい🥲🙌
県によって提出書類が異なるかもですが。。

これから保育園へ見学行く予定で、そこで
保育園関係?の書類は渡されるみたいです!

手元に用事したのは就労証明書のみです📝
その他に必要な書類等あれば教えて下さい🙇‍♀️
よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

県によって違うと思いますが
参考として。
保育園に落ちた証明があれば
育休を延長できます!

つ

保育園申請は保育園に行けば申請の書類貰える訳でなく、自治体の役所(区役所とか市役所)に貰いに行くんですよ。
自分の自治体のホームページに保育園の申請のやり方が書いてあるので今日は見といて、祝日明けの明日にでも電話かけて聞くか、直接窓口に行って話をやり方を聞いたほうが確実ですよ。

育休延長したい人多いと思うのではっきり延長したいけどどうしたらいいか聞いてみてもいいと思います。

もうすぐ来年春の一斉応募が始まり窓口が混み合うかと思うので、早めに相談しにいったほうが空いてると思いますよ。

  • つ

    就労証明書準備されたとあるのですが、それも自治体によって書式違うかもなので確認してください。
    うちの自治体はホームページに書式も載ってます。

    • 10月10日
  • はな

    はな


    色々と詳細ありがとうございます🥹!
    市役所に電話したら、保育園へ見学行って書類渡されるのでそれを市役所へ持って来てください。と言われました📝

    今日保育園へ見学行くので、分からなければそのまま市役所へ行ってみます☺️

    • 10月11日
  • つ

    保育園で書類貰えるのですね!
    良かったです☺️
    育休延長上手く出来るといいですね😙✨

    • 10月11日