※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶりー
妊活

病院で排卵済みを確認したが、高温期が来ない。画像添付。この状況で妊娠した方いますか?

16日に病院にて排卵済みと、確認してもらったのですが
なかなか高温期になりません。。。
画像添付します。
こんな感じでも妊娠した方いますか?

コメント

ak1120

私も排卵検査してもらっていて排卵日から高温に上がるまで5日から10日くらいかかったこともありました。約1年の妊活期間中、化学流産、繋留流産を1回ずつ経験して今無事に7ヶ月になるところです。今回妊娠した時は高温になるまで6日かかりました。他の時は比較的スムーズに高温に移行した時でしたがダメでした。病院でホルモンとかの検査をして正常なら大丈夫だと思います!平均的に高くて羨ましいですが、いつも高いとわかりずらいですよね!
ちなみに体温計の予測機能って使ってますか??

  • らぶりー

    らぶりー

    そうなんですねー(>人<;)
    体温計の予測機能、、、ですか????
    普通の婦人用の体温計使っています(>人<;)

    • 12月18日
deleted user

私の場合は低かったです。高くても36.8とかだったので低くても妊娠した方はたくさんいますよ

  • らぶりー

    らぶりー

    そうなんですね(>人<;)
    いつもは、もっと高いのに、、と思っていました(>人<;)
    様子みます!!

    • 12月18日