
コメント

退会ユーザー
妊娠中は悪阻や胃が圧迫されるのが原因で逆流性食道炎に
なりやすいって先生が言っていました🥺胃から来る口臭も考えられますしあとは、歯医者に行って先生にご相談するのも有りだと思います🥺
退会ユーザー
妊娠中は悪阻や胃が圧迫されるのが原因で逆流性食道炎に
なりやすいって先生が言っていました🥺胃から来る口臭も考えられますしあとは、歯医者に行って先生にご相談するのも有りだと思います🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
年長の女の子で、嘘をつく子はどんな精神状態なんですか? うちの子ではなく、同じ保育園の子で、 よく嘘をつく年長の女の子がいます。 Switch2がまだ発売されてない頃に、もう買って家にあるとか、 他の子の持ち物とか…
ママさんバレーに誘ってもらってます。 初心者です。というか、人生で運動部に入った経験すらありません(^_^;) 筋肉ないですが、運動のセンスが皆無ってわけではないと思います← 参加してみたら、チームの雰囲気めっちゃ…
専業主婦orパートor妊活 主人のみ年収800万 手取り700万位? 補償 月10万あり→あと10年(1,200万) 貯蓄 1,200万 (車2台一括の為減りました) 車 アルファード.アクア 子供 小学2年生 1人 小学校に上がったタイミン…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後なんてますけど、産後は何がげんいんなんですかね?
退会ユーザー
もし、妊娠中に胃に不快感があったりした場合は産んでも胃が治ってない場合があるので胃腸科に行くべきと思いますがその他に考えられるとしたら歯医者なのかなぁ?と思います!一応、口の中が専門だと思うので
何か原因が見つかるかもです🤔
あとはどこから来るか思いつきません😖💦私が妊娠のときに
悪阻が酷くて逆流性食道炎になりました。産んだあとも胃酸が上がってきて口臭が気になって
病院へ行って薬を飲んだら胃も口臭も治りました🥺
はじめてのママリ🔰
薬とかで治るんですね〜🥹
ありがとうございます!!