
堀内小児科の病児保育を利用した経験者への相談です。診察時間や予約について教えてください。
尼崎市の武庫之荘にある堀内小児科の病児保育を利用したことがある方がいましたら教えてください🙏🙏
10/6に38度の熱があり、7日にかかりつけの小児科に受診をしインフルとコロナの検査をしましたが陰性で、すぐに熱も下がっていきました。
8日は保育園の運動会に参加し、9日の夜からやや微熱、鼻水、咳が増え、先程38度まで出てきました。
明日も熱があれば保育園は行けないのですが、
私も主人も仕事が休めなく、初めて病児保育を利用しようと思っています。
武庫之荘の堀内小児科に行こうと思うのですが、
今日が祝日で予約できず、朝一にしたらいいのか、定員オーバーだったらどうしようかと心配になっています💦
当日、診察や受付などどのくらい時間がかかるものなのでしょうか😵?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
- NN(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)

ごんちゃん
今後の利用の際に参考になればと思いお返事させていただきます🙇🏻♀️
病児保育は原則事前に登録が必要になります。(登録済でしらすみません💦)
前日が日曜祝日の場合でも18時からネットで予約可能です。
ただ前日利用した方が既に利用の予約をしていたり、電話予約をされている場合は予約がいっぱいになっていることもあります😭
定員は6人で部屋は3つありますが、症状が全員違う場合は3人までの保育になるみたいです(例えばインフル、ノロ、アデノのお子様が既にいればそれ以外の症状での預り不可)
当日の診察は病院の場合7時半から可能で、抗原検査で陰性の確認が取れてからになるので、30~40分はかかると思います。
他にお子様がいればもっとかかると思います💦
昼食やおやつは実費でお願い出来るので、預ける時に伝えればOKです。
コメント