※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
妊娠・出産

会陰切開の傷の回復について相談です。産後4日目で痛みは若干あり、ツッパリ感は改善。負荷を感じるがトイレが困難で便意に振り回されています。

会陰切開した傷ってどれくらいからよくなりました?
産後4日目です。痛みはまだ若干あるくらいで
ツッパリ感が気になる程度まで良くなりました!!
が、肛門に負荷(オナラや排便、くしゃみなど)を
かけると圧迫感みたいな感じがします💦
普通にいきんでトイレ(💩)したくても出来ないし
急に来る便意に振り回されて大変😂

コメント

はじめてのママリ

わかります!!!会陰切開したあとの縫合糸が突っ張るんですよね!1ヶ月検診の時はもうなにも感じなくなってましたよ!

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    そうです!もうこのピンっ!て感じが地味な痛みというか違和感で円座クッションないと座れなくて🥹

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    円座クッションは必需品ですね!!溶ける糸ですか?体が大事故にあった重体てきな体なのに、母乳のことも考えて、乳首も痛くなり、私は出産時の筋肉痛も辛かったので、それにも耐えて、寝不足もあり、本当に地獄でした!

    • 10月10日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    溶ける糸です🪡🫠
    まさに最初の2日目までそうでした…本当しんどいですよね、産後💦
    私も産後すぐ母子同室だったのでその瞬間ばかりは我が子を構ってる余裕もなかったです🤣

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です💦💦
    そうやってそれを少しずつ解決してって、また何か悩み事が増えたりして、少しずつママになっていくんでしょうね。ママはつよくなるわけだ😑
    産後1ヶ月なんてほんとに大きい方は怖くてできずにどんどん便秘になって、だす時は切れ痔覚悟でしたw頑張ってください!!!

    • 10月10日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    母は偉大、母は強しって言いますしね✨

    ありがとうございます🥺❣️

    • 10月10日
m♡

私は抜糸まで引っ張られた感じして痛かったです☹
痛み引くか半信半疑でしたが抜糸したら嘘のようにマシになりましたよ✨

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    抜糸なくて、溶けるタイプなんですけど、溶けるまでこの不快感とは付き添わなきゃいけないですね😭にしても抜糸のほうが痛そう…お股が変な感じしました🤣

    • 10月10日
  • m♡

    m♡

    同じく溶けるタイプでしたが、突っ張ってるところ抜糸するね〜とされました😂
    たしかに抜糸は麻酔もなく「いてててっ😫」となりました〜😭笑

    • 10月10日
deleted user

退院する頃には痛くなくなってました☺️

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    回復力すごくないですか?😳
    帰りの車とか普通に座れるのか怖くて怯えてます😂

    • 10月10日
ままり

私は抜糸がないタイプだったので1ヶ月近く痛かったです😭😭

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    私も無いタイプです!その言葉に絶望しました🤣🤣🤣ww
    1ヶ月検診まで付き合わなきゃいけないなんて…トイレとかも普通にできるまで時間かかりましたか?🥲

    • 10月10日
  • ままり

    ままり


    退院の時も痛すぎて普通に椅子座れなくて、先生の説明とか立って聞いてました😂😂
    💩の時に痛いっていうよりは、私は座るのと拭くのが怖かったイメージのが強いです笑

    • 10月10日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    私も普通の椅子も座れなくて、さっき退院前の健診だったんですけど内診台すら痛いから早く椅子倒してー!って喚いてました🤣

    トイレも拭くの怖いのでウォシュレット最弱にして当ててティッシュポンポンするだけにしてます😂

    • 10月10日