※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の事務が不手際で困っています。就労証明書が遅れたり、育休手当証明書の送付を知らなかったりしています。明日の面接に不備がある状況で、ストレスがたまっています。

もーーーーーーーー
ほんっっっとに職場のポンコツ事務きらいー
就労証明書くるのに3週間かかったあげくに
抜けあってミスあるし
育休手当証明書なんてあるの知らんかったーーー
ハロワで聞いたら、え?送られてないの?って言われて恥かいたし。その証明書送って言うてもう2週間たつ。
明日市の面接と書類提出やのに不備だらけ。
もうほんとやだ。

コメント

はじめてのママリ🔰

回答じゃなくてすみません🙇‍♀️
保育園の申し込みするので私も今書類書いてもらってるのですが、育休手当証明書も一緒に提出するのですか😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、育休手当証明書ではなく、育児休業給付金決定通知書でした💦
    自治体にもよると思いますが、最新の通知書を出すと加点されるみたいです😊

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らなかったです😭😭
    いらないものと思って捨てたかもしれません…
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体のホームページとかで点数表みてみるといいかもです!育休中のときの加点ポイントに含まれてますよ✨
    毎回送られてきてますか?🥺

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話して聞いてみます😭!
    2ヶ月に一度の申請で、振り込みがある月にいつも送られてきます!
    でもうちの上司も忘れっぽいので最初は何ヶ月も経ってから送られてきましたし、そもそも申請を忘れたりとかしてました😂
    しっかりしてほしいですよね😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信しちゃいました💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に質問してしまってすみません😭💦
    とても助かりました、ありがとうございます🙏💕
    保育園関係やお金の事は本当しっかりやってほしいですよね😭😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

聞いてみてください!😉⭐️
前のところは加点ポイントではなかったんですが、今回申し込む自治体は加点ポイントだったので☺️✨少しでもポイント稼ぎたいですよね😭
振込がある月はやっぱり送られてくるんですね😭うちは送られてきたことなかったのでびっくりしてます💦