※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半過ぎてから夜泣きが再発し、夫婦で交代で抱っこしているが疲労困憊。夜泣き再発した方はどれくらいで治りましたか?どう乗り切りましたか?

1歳半過ぎてから夜泣きが再発した方いますか?

今まで睡眠サイクルがしっかり夜ぐっすり寝て、朝は7時前には起きて、13時頃から2時間くらい昼寝をしていたのが、先週いきなり寒くなってから夜泣きがはじまり2、3時間起きに目を閉じて寝ながら泣いています。

抱っこすると泣き止みますが、布団に置くと背中スイッチ作動でまた泣きます。

昨日から更に睡眠サイクルもぐちゃぐちゃになり今まで朝寝なんて数ヶ月してなかったのに、またするようになってしまいました。

夜泣き再発した方はどれくらいで治りましたか?
また、どう乗り切りましたか?
夫婦で交代交代で夜中抱っこしてますが、新生児の時と比べたら身体も大きく体重も重いので、夫婦共々疲労困憊です。

コメント

みー

未だにたまーに夜泣きあります🤣
座って抱っこは、厳しいのでしょうか、、
泣き止むまで、真っ暗な部屋でテレビでニュース見てたら落ち着きます🤣🤣
落ち着いたらお茶飲んで、布団に戻ります🤔
こないだは落ち着くまで2時間🤣🤣🤣
参考にならなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き止まない時は外の空気吸ったり電気つけて一度起こしたりしてるんですが、完全に寝ぼけて泣いてる時は座って抱っこもしてるんですが完全にイビキかいて寝てるなーと思って、そぉっと布団に戻すと泣くというのを繰り返していて完全に新生児に逆戻りした感じです😱

    • 10月10日
  • みー

    みー

    そうなのですね😭😭
    夜泣きの泣きって、本当に訳分からんく泣きますよね🥺🥺
    もう少ししたら会話もできるようになるのでましになるかなあ、、。

    • 10月11日