※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
妊娠・出産

2人目妊娠で17週、子宮頸管30.0mm。張りや張りどめについて相談。先生は2週間様子見。友達は自宅安静が普通と言う。普通は自宅安静でしょうか?

2人目妊娠で17週、子宮頸管30.0mmです。
1ヶ月で1cm短くなっていました。
張りも自覚できる張りが排尿時除いて1日5回くらいはあります。すぐにおさまりますが。
先生からは「上の子居るしな〜、無理せんとっていうのもできない話やもんな」と、張りどめだけだされ2週間様子見となりました。
とくに安静にとも言われておらず、子どもと児童館に行ったり買い物に行ったり、抱っこだけはなるべく控えるようにしています。
しかし、友達からその週数でその短さはだいぶまずいよ?普通は自宅安静やけど?と言われ、そうなの?と。
切迫は先生によって見解が違うみたいですが、このかんじだと普通自宅安静になるのでしょうか?

コメント

ママリ

普通はなりますね。
それ以上短くなったら入院コースなので…。

医師によっては安静にしてたって短くなる人はなるし、そしたら強制的に入院だし、
自宅安静しろって言ったって難しそうだし、
普通に過ごさせて短くなってたら入院だな!って感じで、特に安静にして〜とか言わない人もいるので、
そういう医師なのかもしれませんね。

  • ねむねむ

    ねむねむ

    そのような見解とは全く思っておらず、、、入院だけは避けたいのでなるべく休もうと思います😩

    • 10月10日