

Ran
胃腸炎 最後下痢して終わるよっと
小児科の先生に言われ
下痢が2.3日続いてやっと終わりました😭
ウチはですが。
ゆなさんは大丈夫でしょうか?
私は家族全員順番でなりました…
看病に来てくれた母までもが。。。
とりあえず飲めてたら
脱水さえなければ大丈夫だと
言われてたので
特に食べ物の栄養まで気にしてなかったです。
うちは2人ともずっともどしてたので…
もどした後に飲ましたり食べさせたりを
あまりしないほうがと
言われてたので、欲しがるものを
欲しがるだけあげてましたが、
かなり食欲なくかわいそうでした😭
質問の答えにはなってないかもですが
すみません。。
早く治るといいですね。
お大事に。。

まめた
胃腸炎ではありませんでしたが、下痢はわりと長引きますよ。
整腸剤は下痢止めではないため整腸剤を飲むだけでは下痢は治りません。
腸の調子を整えて、自然に治すお薬のようなものだと思います。
脱水を起こすほどのあまりにひどい下痢の場合は下痢止めを処方されますが、整腸剤のみということは全て排出させて落ち着かせるのだと思うので下痢が辛そうだとかではないのなら薬がなくなるまでは様子見でいいと思います。
薬がなくなってもなお続くようであれば再度受診して相談してみるのが良いかと…。
おじやでも消化にいい野菜などを入れてあげたりしてみてはいかがでしょうか?
急激に体重が落ちたりしておらずある程度食べられているのなら栄養面は今はそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
食べられるもの、胃腸に負担がかからないものを食べさせてあげましょう。
お母さんも看病疲れで倒れないようお身体を大切にしてくださいね。

たーたんmama
お辛いですね💦私は小児科で、胃腸炎の急性期の症状は72時間、完治は1週間と言われました。
食事は炭水化物と根菜を中心にしたものにしてくださいと言われましたよ。
たんぱく質も消化は普通とのことでした。油と冷たいものが一番悪いそうです。
下痢ならごはんは少し固めでもいいと言われました。食事が柔らかすぎると💩が固まらないとのこと。
あと、里芋はお腹の粘膜によいとのことで、しばらく入れてました。さつまいもは繊維質だから避けました。

ゆほま
上の子が12/3に胃腸炎になり今週1週間ずっと便秘でした(胃腸炎後になりやすいらしい)
今日(というか、ついさっき)また下痢が始まりました。
もう二週間になります😅普段うんちが固めのほうなので、胃腸炎以外で下痢したこともなくて、まだ治らないのかなぁ?と思ってたところです。
答えになってなくてすいません😅
うちは一家全滅して、私も旦那もまだ食欲はイマイチだし、下痢と便秘を繰り返してます🌀大人でもしんどいので子どもはもう少しかかるのかなー?週明けまた、受診予定です。
食事は茶碗蒸しは体調不良のとき鉄板メニューになってます(笑)刻んだ野菜なんかも入れて作ります。
あとはうどんや、おじやですね!
早く治りますように(*´︶`*)❤︎

退会ユーザー
3日に胃腸炎になり下痢が止まるまで2週間かかりました💦
1日8回とか下痢してお尻が真っ赤かになり痛くて泣いて皮膚科受診までしました>_<
ウチは食欲があるなら食事は普段通りしてもいいと言われましたよ!
コメント