※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

新鮮胚移植と凍結胚移植、どちらがいいか悩んでいます。妊娠率が高いとされる凍結胚移植を考えていますが、皆さんはどちらを選びますか?赤ちゃんを早く授かりたいけれど、迷っています。

新鮮胚移植凍結胚移植...どちらがいいか悩みます💦
採血結果、卵巣や子宮に問題ないようなら、新鮮胚移植できるよ!とクリニックで言われて、自分の中で凍結胚移植のほうが妊娠率がいいのでは?と思ったことがあります。このママリでもそうですし、いろいろネットで調べてしまったので、勝手にそう思っています💦
みなさんなら、選べるとしたら新鮮胚移植にしますか?
凍結胚移植にしますか?

早く赤ちゃんを授かりたいですが、悩んでしまいそうで...

コメント

はじめてのママリ🔰

私は凍結でやる予定です
その方が妊娠率が高いのが分かっているからと、先生に言われてるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり妊娠率が高い方を選択しますよね!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
ちひろ✩⃛

ホルモン補充をされるでしょうから妊娠率アップ、さらに子宮に負担もかからない
ということで凍結胚移植にします☺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!おそらくホルモン補充します!
    そうですね、負担も少なくしたいので、凍結胚移植にしようと思います!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

体外受精する病院でセミナーを受けた際には、凍結胚の方が妊娠率が高いデータがあると教えてもらいました。
その病院では凍結胚しか移植しませんでしたし、いくつか病院を回りましたが、全て移植は凍結胚でした。
データが出ている以上、凍結胚の方が良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうデータはあるんですよね!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
ママリ

今まで胚移植を5回経験しています。
新鮮胚盤胞移植→陽性→不全流産
凍結胚盤胞移植→陰性
凍結胚盤胞移植→陰性
新鮮胚盤胞移植→陽性→出産
凍結胚盤胞移植→陽性→現在36週
の結果でした。
ホルモンの値など問題ないなら新鮮胚盤胞移植に挑戦してみるのもありかな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新鮮胚移植で妊娠出産されてるんですね!
    両方経験されてる方のご意見は貴重です!

    ただ、年齢が若くないので、何度もやることは難しそうです💦
    なので、妊娠率の高い方を信じてやってみようかなって思いました!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
はじめてのユカ🔰

私は新鮮胚移植で授かりましたが、私が通っていた不妊治療の🏥だと凍結胚移植の方が妊娠率が良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    やっぱり確率としては凍結胚移植のほうが高いんですね!

    • 10月10日
  • はじめてのユカ🔰

    はじめてのユカ🔰

    参考までに、私の通っていた🏥のデータだと、新鮮より凍結の方が10%ほど妊娠率は高かったです!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10%ですか...
    でも高いことには間違いない...んですもんね...
    ご丁寧にありがとうございました☺️✨

    • 10月10日