※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

男の子の発達に不安があり、保育園入園を考えているが、発語が遅れている。自閉症や発達障害の可能性も不安。落ち着き方や気持ちの切り替え方を相談したい。

2歳3ヶ月の男の子です。
早産、低体重で、1ヶ月くらい病院で過ごしました。
産まれた時に性別が分からないと言われ染色体検査をして性別を確定させました。検査結果はすぐにでるものではなかったので生後3週間くらい性別不明のため名前もつけられないし、出生届も出せない状態でした。
先天性疾患があり3度の手術を終えてやっとひと段落したので、来年の4月から保育園に入れようと考えていました。
しかし、まだ発語がなくこのまま普通の保育園に行って大丈夫だろうかと不安に思えてきました。
こちらの指示が一切通らないわけではありませんが、わかってなかったり、聴こうとしなかったりということが多々あります。
最近はイヤイヤ期なのか癇癪なのか、不機嫌になることも多く何に不満があるか分からない状態です。
ネットで検索すると、自閉症や発達障害という言葉を見る度に不安でたまらなくなります。
病院には定期的に行っており、3歳まで様子見だと言われていますが、市の発達センターに相談に行こうと思っています。
産まれた時もメンタルが弱りましたが、手術をすれば普通に生活ができるようになると思って色々我慢してきたのに、またこんなに不安になることがあるなんてと思ったり、そうだった場合の生活だったりを考えてしまい涙がとまりません。
上の子がいるので泣いてる姿は見せないようにと思い、気持ちを切り替えようとするのですが、なかなか出来ずにいます。
気持ちの切り替え方や落ち着け方で、何か良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

コメント

うるとらまん

私の娘も先天性疾患があり、大人になる頃まで手術などを繰り返します。
妊娠中にわかってメンタルボロボロになり2ヶ月ほど荒れました。
最近、発達障害の特徴がたくさん当てはまり、この子は色んなことを抱えて生きなきゃ行けないんだな、と胸が苦しくなりました。
発達障害については、特徴は沢山あるけど園などでは馴染めてるので社会生活としては今のところ困ってません。

気持ちの切り替え方、むずかしいですよね。
私も時々不安になり、夜一人で泣いたり、時々旦那に話聞いてもらって泣いてます。
泣くのはいいと思います。
その時に、私は「娘にとって出来ることを最大限していこう!」と改めて決意するようにしてます。
現実は変えられないですが、未来は変えられますし、こちらの接し方で子どもは絶対幸せになれる。
病気などがあるから不幸なんじゃない、それを糧に出来る生き方を考えていこう!と切り替えてます。
でも、毎回そんな風に乗り越えられないので時にはとことん落ち込んだりもします。

ですが、子どもにとって最大の味方でいよう!と決めたので、その為にどうしたらいいか、を考えるようにしてます☺️

  • るん

    るん

    ご回答ありがとうございます!
    涙なしには読めず、返信が遅くなってしまいすみませんでした。
    「子どもにとって最大の味方でいよう!」という言葉がとても心に響きました!
    落ち込んでも子どもに対する気持がブレなければ、必ず幸せになれますよね。
    まだこの先どうなるかわかりませんが、子どもにとって最善の方法を選んで成長を喜びたいと思います。
    また辛くなったらこの回答を読み返して、気持ちを切り替えようと思います!
    本当にありがとうございました!

    • 10月10日