![ちゃちゃぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
突発性発疹にかかり、熱が続いていた中、蕁麻疹が出て精神的にやられた。出産も難航し、子供の偉大さを感じ、母親になることの尊さを実感。育児に尊敬の念を抱く。
突発性発疹にかかり4日目
39.5℃が、続いてやっと今日蕁麻疹が出ました。
インフルの検査をしたり…血液検査を二回もしたり。
初めての子で精神的にやられました😓😓
自分だけ別室で泣き声しか聞こえなくて
廊下でついつい自分がないてしまいました
出産も大変で難産で色々な事を考えてしまい
とても子供のことになると平常心じゃいられなかったです。
水分もとってくれず注射で、水分をもらってました。
手の甲に注射されてるのもみて家で1人でまた泣いてしまいおっぱいをやっと片方飲んでくれて
本当に嬉しくて嬉しくて…。
産後こんなに泣くもんなんですかね…。😭😭
自分の子供の偉大さと
いつもはイラッとしたり怒ったりしてましたがそんな日常も、当たり前じゃないんだなって
今回身に染みました。
子供がいて毎日頑張れてるんだなってあらためて感じました。
精神的にも少しずつ親になれてきたのかなって
もっとしっかり頑張んないとなって思いました
子供がいて出産して育ててるみなさんが本当尊敬です。肝がすわってる母親になりたいです。
質問というより、日記みたいで😅😅
読んでくださってありがとうございました。
『文書力なくてすいません。』
- ちゃちゃぶー(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
突発性って7ヶ月でもなるんですね?!
うちは9ヶ月なんですが、なんだかんだまだまだかな😰なんて考えてましたが、読んで鳥肌経ちました(><)!!
初めての子なので、私もパニックになります…
どんくさいので、ちゃんと対応できるか不安です。子供には私しか居ないので私がしっかりしなくちゃって改めて認識できました(T_T)💧
お疲れ様です。。早く良くなりますように(;_;)。
ちゃちゃぶー
ありがとう🐜ございます!!
私も最初インフルかノロウイルスかと思ってたんですけど…
熱が3日も下がらなくてほんと
病院に毎朝いって水もミルクもおっぱいも、飲んでくれなくて…😞😞
怖くて仕方なかったです。
パニックで自分の母親にも付き添ってもらわないと自分が変になりそうでした(笑
今日蕁麻疹がでてぁぁ…突発性発疹だったかってなって少しホットしてます。私なんて突発性発疹なんて知らなかったので無知すぎる自分が恥ずかしかったです💦ネットなどにあんま頼っちゃいけないと思いました…。
退会ユーザー
本当に怖いです!!!
7ヶ月でなるなんて思わなかったです(;_;)
実際1歳すぎかな?まだだしなー、ぐらいだったので…。
熱が3日あって、病院にはその時に行ったんですかね?
私、その判断ができないし絶対パニックになります。だってもし自分がきずけなかったり、少し遅れたりして最悪なことになったら…とか考えちゃって💧
ネットって見すぎるとダメですよね(><)大袈裟に書いてあって、おかしくなります。。
ちゃちゃぶー
ほんと三日前の話なのに…
思い出すのが…(笑
確かぐったりしはじめておっぱい飲まなくなって熱計ったら38.8あって
朝一番で病院でした💦
心配性なんですぐ病院連れてきます(笑
そっから4日連続朝イチ病院です
水分もとらなかったからおしっこも、でなくてほんとてんてこまいでしたょ〜(›´-`‹ )
でも熱に弱い子だったみたいで
突発性発疹はそんな、食欲はそこまで普通はなくならないらしいです!!
その子によってみたいだからネットで軽く調べたらびびっちゃって
もう読むのは辞めました…他の病気まででてきゃって😖😖
パニックすぎて泣きました🙌🙌
退会ユーザー
実際のお話聞けてありがたいです(T_T)✨
分からないのが、そうなった時の基準が分からないんです。夜とかだったらどうしたらいいんだろう、大袈裟なのかなとか。。
朝イチでも待たされるんですよね?重度だったとしても…。
たくさん出てきますよね。頭少し打ったら、なにかの病気の危険性とか(笑)きりないです😅
ちゃちゃぶー
ほんと熱の基準分からないですよね…。私も予防接種のたび次の日熱が必ず出てて夜でも病院連れてこうとしてました😨😨
やっぱり38.5、以上出たら結構高めなんだろうなって、思いました…
39.5℃とか考えられなかったです。
待たされました…電話もしたのに、先にやってくれると思ったら30分も待たされて毎回…。気持ちに余裕がない、私からしたら苦痛でした😞😞。
病院まで、いそいでいったのに
意味なし。(笑
ほんとですよね〜キリない🙉🙉
やっぱり怖いですよ…。ね
退会ユーザー
予防接種のたびにお熱が?!うちの子は元気なので、そんなことあるんですね?!知らなかったです(T_T)…
赤ちゃんって体温熱いっていうので、なかなか気づけるかなぁ…不安です😭
やっぱりそんなもんですよね。。結局はそんなもんですよね。私も絶対待たされると思います、、タイミング悪いので(笑)💧
30分キツすぎます。高熱の7ヶ月の赤ちゃんを待たせるなんて辛いですね。でも順番ですし仕方ないんだとは思いますが。。少しくらい配慮もしてほしいものです。胸が痛い(´・ω・`)
ゆずかまま
うちの子も7カ月の時になりましたよ。
40℃の熱出しましたよ。
ちゃちゃぶー
40℃熱痙攣になりましたか??
怖かったですよね…
ちゃちゃぶー
予防接種苦手みたいで…(´nωn`)
以上に泣くし毎回憂鬱です
ほんとですよ。待ち時間水分もとってなかったからぐったりしてて…心配で仕方なかったです😓😓
夜とかだと近くにないので
これから心配です
ほんと何が起こるかわからないですもんね😨😨
ゆずかまま
うちの子熱に強くて痙攣なくったです。