※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ない場合、トントンなどで対応してもセルフねんねができる子はいますか?

生後1ヶ月です。抱っこでないとほとんど寝ず、おいたら起きます。
このくらいからギャン泣きしてもトントンなどですぐに抱っこせず対応していたら、セルフねんねや抱っこせずに寝れるようになった子はいますか?😰

コメント

nakigank^^

何事も習慣かと思います!

うちは長男の時に抱っこし過ぎて、負のループに陥り、いまは長く寝れるようになっても一人では寝れません。😓

次男には1ヶ月くらいの時にネントレしました。

新生児からできるというもので、授乳後寝落ち前におく。
泣いてもとりあえず5分離れる。
3分トントンしたらまた5分離れる。

これを何回か繰り返して、1時間過ぎると離れてる時に、えーん!!だったのが、ふぇんふぇんって弱くなるので、その時はそのまま触らず様子見てたら自分で寝ました。

次はすぐ起きちゃうと思うのですが、寝言泣きだと声かけてはいけないので、とりあえず様子見ます。
確実に覚醒してギャン泣きになっても少しだけ待ってからねんねだよってトントン3分したら5分離れるを繰り返します。

寝る力がない子はリズムで寝るんだっていうのをつけてあげると、ネントレ中は辛いけど先がとても楽になると思います。

なので、次男は私が抱っこするよりもさっさと布団に行って、お気に入りのタオル握って指しゃぶりして勝手に寝ます。😂

たまに私が寂しくて抱っこして寝かせようとしても逃げられるので、楽なんだけどある意味寂しい。😂

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    1ヶ月でネントレする前はどんな感じでしたか?
    初めネントレしたのは、昼ですか?夜ですか?🥺

    • 10月9日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    最初は寝てくれてたんですが、上の子起こしたくなくて、すぐに対応してたら起きちゃうようになったり、抱っこしたかったり、自分が寝たくてラッコ抱きで寝てることもあったので、そういうことをしたとしても寝れるようにしたくてネントレしました。😊

    ネントレは夜が最初ですが、夜がきついなら昼からやるのもありだと思います!
    昼の場合は、電気つけたままやって消すことは絶対しないでやりました。😊

    • 10月9日