とびぱと
娘も人見知りだったんですが支援センターなど通っていたら人見知りがなくなり、今では知らない人にも愛想ふりまいてます(^_^;)病院の先生は痛いことする人と覚えているので顔見ただけで大泣きです!
とびぱと
娘も人見知りだったんですが支援センターなど通っていたら人見知りがなくなり、今では知らない人にも愛想ふりまいてます(^_^;)病院の先生は痛いことする人と覚えているので顔見ただけで大泣きです!
「先生」に関する質問
産婦人科の先生に、あまり体重増えてないことを指摘され、 2人目にして初めて食べるよう注意されました。 1人目の時の母子手帳をたまたまみたら、+3キロで産んでいて、低身長にしては結構太り気味だったのもあり、 体…
うちの子に発達相談や療育は必要でしょうか? 2歳0ヶ月の男の子を育てています。 先日保育園の先生から発達相談の案内をされました。 先生が気にしているのは以下の3点だそうです。 ・楽しくなりすぎると周りが見えなく…
鼻炎アレルギー持ちの8歳の子の鼻水がよくなりません。 アレルギーというより風邪?っぽく鼻水がたくさん出だして、そこから1ヶ月たちますが毎日鼻をフンフンズルズルさせています。 耳鼻科には行きましたがすぐ抗生剤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント