※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
ココロ・悩み

ADHDの息子が運動会で競技ができずショック。先生に感謝と申し訳なさ。不安な気持ち。息子の成長に戸惑い。

ADHDの息子。
保育園最後の運動会がありました。
運動会初めの方何かがきっかけで先生抱っこーとなり💦競技が2つくらいできませんでした😅
去年はそんな姿もなく全競技できてたのですが。。
あんなに運動会を楽しみにして練習も頑張っていたのになんだかショックでした。
運動会中先生は色々と忙しいのに息子に対して臨機応変に対応していただいてホントに申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
これからまだいくつか保育園イベントがあるのですが不安です🌀
息子が1番ツラいのかもですが💭
成長と共に難しくなる息子の対応に私自身戸惑っています。

コメント

りと

とてもよく分かります。うちの息子は5歳、自閉症です。
(知的を伴わない軽度自閉症)0から4歳まではイベントは全て1つも参加できていませんでした。今年初めて参加したものの、参加前日と参加後日のストレスがものすごく家の中でかなり過緊張で苛立っていました。

保育園の先生にはいつもとても感謝しかないですが、これから小学校、中学校と成長していく中で
必ずしも恵まれた環境にいれるわけではないためとても不安です。そして私自身も未だに息子のことが分からなくて、対応に困っています。
どうしてあげたらいいのか分からないし、これからの生活や社会へ出ていく息子に不安しかありません。

輪に入るための工夫を教えてあげればいいのか
輪に入らないことを後押ししてあげたらいいのか…
どちらが息子のためになるのか。

よその人は、それでいいぢゃない、それが息子くんなんだから
といいますが…
それってこの先のことまで考えてないセリフかな…と捻くれて思ってしまいます

  • ミルク

    ミルク

    なるほどですね~

    私が思うのは今の息子の成長過程に合った保育園生活なり小学校生活なりをさせていけばいいのかなと。
    でも比べないようにしてるつもりですが、どうしてもまわりと比べてしまうのは正直あります。
    運動会時もそうでしたが周りの親御さんからどう思われてるかと多少なりともやはり気になりました💭
    来年小学生なので普通級か支援級かでそろそろ決めないといけないのですが、今度の運動会でやはり支援級のほうが
    息子にはいいだろうなと確信しました。
    それに無理に普通級に入れても本人が苦しい思いをするだけだろうなと。。
    本人のペースに合った生活をさせていくほうがストレスも少なく生活できゆっくりペースだけど少しでも楽しくそして大人になるにつれて本人の苦手な部分を自分なりに対処出来る方法を見つけてくれたらなぁと思ってます。

    その為には今は療育の先生やプロの意見を取り入れながら色んなところに話を聞いてもらいながら対処していくしかないのかなぁとも思ってます。

    先々のこと考えたらどうしても不安になってしまう気持ちわかります。
    こうやってりとさんにお話聞いてもらいながら私自身自分の気持ちを確かめさせてもらってますm(_ _)m
    こうやって書いてるだけで涙出てきますが、お互い焦らずいきましようね✨

    • 10月9日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

うちの息子は重度知的障害と
自閉症です👦!
同じく保育園最後の運動会で
年長の鼓笛隊から始まるのに
登園の時点で雰囲気の違いで
ビックリしてぎゃー!となり
大泣き大癇癪でした💭
なんとか持ち直して鼓笛隊は
迷惑かけることなくできたけど
他の競技では途中で
マイワールドに入ってしまって
いきなり停止したり、
固定のお友達の隣じゃないと
出来ない!とアピールして
白組から赤組に変えて貰ったり…

私も園の先生方には本当に
感謝しかないです😭💦
癇癪起こしても怒らず焦らさず
切り替え出来るように、
参加出来るようにしてくれて😭

園のイベント、本当に
全て不安しかないです🌀

嫌だと思いながらも
しなきゃいけないと分かって
頑張ってる子どもが1番大変で
辛いのかも…とは私も思います😭

成長は嬉しいけどその分また
色々特性が変わったり
濃くなったりでこちらも
対応しきれず大変ですよね😩
私も毎日困ってます…
息子はある程度理解はしてますが
発語ゼロなので私が息子を
理解してあげられなくて
お互いイライラしちゃいます💭

将来、まだ全然見えなくて
本当に怖いです☹️🌀

  • ミルク

    ミルク

    なるほどですね~
    でも鼓笛隊出来たからすごいですよ❗️❗️
    うちの息子も少しの変化で不安になる事多いです。
    なので何かイベントの時や初めての事の時は流れを前もって説明するようにしてます。

    今回の運動会では先生方本当に凄いなぁと改めて感じました。
    そして息子のこういった、行動は日常茶飯事なんだろうな。。と改めて感じさせられてショックを受けてる自分がいます。
    年齢を、重ねるにつれて周りとの差も大きくなるし、なかなか難しいなぁと感じました🌀

    • 10月10日