
妊娠初期に職場で精神的に不安定になり、仕事を始めることに対する不安や他のママたちと比べる焦りを感じています。同じような経験をされた方いますか?
仕事をはじめたいと思ってから娘がもう少しで3歳です。
私は妊娠初期に職場で酷いこと言われたり、メンタルをやられてしまって、1回面接しましたが、働く直前になって涙が止まらなくなり過呼吸を起こすほどの不安感に襲われてどうしようもなくなりました。
これってなんか精神的にやられてしまってるってことなんでしょうか。自分がおかしいって思ってしまいます。
他のママさんたちは働いてるのになんで自分は出来ないんだろうって苦しいです。
そういう思いしてる方いますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
精神的にトラウマになってますね。あまり無理されない方がいいと思います。

ちぃ
私も仕事始めたくて面接しましたが上手く自分をアピール出来なく落ちてばっかりで落ちる度なんでだろ?って思ってます
周りの人達は受かってるのになんで自分だけ上手くいかないんだろうって挫折しっぱなしです、、
これから働かないといけない(生活するため)のに不安しかなく気づけば泣いてたりしてます
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね、受かっても上手くいくか分からなくて不安になってしまいますよね、出産してからなんだか強く居れないです。
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、、。やはり身内に大丈夫よって言われても気にしすぎて自分を追い込んでしまってたので同じようにママさんなら誰かわかってくれるかもって思ったので嬉しいです、ありがとう。