![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が転職や会社を立ち上げることに悩む女性。今の仕事は忙しく、給料も増える見込みがあるが、続けるべきか迷っている。同じ経験の人からアドバイスを求めています。
旦那さんが転職したことのある方🙋
(旦那は建設業の監督の仕事から職人に転職するみたいです)
そして旦那さんが会社を開いた方🙋
悩むこともなく、いいよ、次のところで頑張ってねと言えましたか?
会社を起ち上げるって、とても大変ですよね。リスクありますよね。
転職が当たり前の世の中になっているかもしれないけど
わたしは続けることに意味があると思うタイプで
まだ10年も努めていない会社を辞めるってどうなのかなと。
(いま2人共、25歳です)
しかも家族もいるのにそんな簡単に私は賛成できないです。
今の仕事は、今とても忙しいので、土曜日出勤で週一休み、
平日も毎日帰ってくるのは毎日10時です。
毎日定時で、土曜日も休み、自分がスキルアップしたいと思ったら
残業したり、土曜日出勤する(その分収入は増える)らしいです。
それで今MAXで残業しているのと変わらないくらい
お金が貰えるって言っています。
そんな都合のいい話あるかな?って思ってしまいます。
いいように言い包められてる気がして。。。
同じような境遇の方おられましたら、
少しでもアドバイス頂けると嬉しいです。
- bell(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
初めて!
私の旦那は職人から現場監督に転職しました🥲
職人の時は正直仕事があれば収入もそれなりにもらえて忙しい時は収入があがるので良かったのですがやっぱ安定した収入があったほうが安心なので現場監督で固定給に転職しました😢
帰りも遅く休日出勤もあり
職人の時代のが楽だったーって旦那は嘆いていますが
子供がいる状況で妻からしてみると安定した収入がとても助かるんです😭
会社立ち上げまではないのですが子を持つ身だと応援したい気持ちはあってもいいよとは言い難いですよね😔
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
会社立ち上げてはいないですが
約1年前に転職しました‼︎
(40代ですが)
前の会社も今の会社も職種的には同じです‼︎
ただ給料と出勤退勤時間が違います‼︎
続ける事にも意味は、ありますが
年齢考えると転職しても
問題のない年齢かな⁇むしろ今の会社に不満があって
うだうだ仕事してるくらいなら
転職してしっかり働く方がいいと思います‼︎
1人ではないので、転々とするのもあれですが
んー今は年齢考えると、転職続いても仕方ないと言えるかなぁって思います‼︎
30超えたらなかなか転職しづらいですからね💦
-
さ🦖
追記すみません💦
転職賛成派ではありますが
旦那さん的に職人になる理由はなんでしょうか⁇
給料や時間ですかね⁇
(職人は確かに6時〜18時が多いです)
今後の事を考えると
確かに25で監督って職人にナメられるので、しんどいはしんどいです
ただそれなりの年齢になって経験積めば、給料も上がるし
仕事もやりやすくなるかなと‼︎
ただ今の会社でそれが難しいなら
現場監督は、かえずに会社を変える手もあるかな⁇って思いました‼︎- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社にするって事は、既に従業員いるんですか?
何屋かわかりませんが、職人経験あるんですか?
25歳なら30歳までには仕事覚えて、お金貯めて、人集めたら可能は十分にあります!
ただ数年は日曜日や盆、正月なんてないと思って働くイメージになると思いますよ🥲
![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ei
30歳で会社員から公務員に転職しました!
会社員時代は激務すぎたので大賛成でした😊給料は約半分になりましたがわたしが当時専業主婦だったので働くから!とむしろわたしの方が転職に積極的でしたね😂
今の気持ちのまま無理に続けていても変に年齢いってから(お子さんに学費や習い事等今以上にお金がかかる時期等)やっぱり転職や企業すると言われる方が怖いかなと思ったりするのでご主人が譲れない感じであれば少々の無茶ができる若いうちにした方がいいのかなー?と思ったりもしますね🤔
![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bell
皆さんありがとうございました!しっかり話し合って決めたいと思います!
コメント