※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の年度途中の申し込みの合否は1ヶ月以内に出ることが多いです。大きい保育園では兄弟がいない限り途中入所は難しいです。区役所に夫が行っても問題ありません。

保育園の年度途中の申し込みの合否はどれくらいででますか?

12月中旬で1歳になります。
余裕を持って12月1日入所で申し込もうと思っています。
なので申し込み締切は11月4日です。

会社には就労証明書を作ってもらいました。
合否が分かったら連絡しますとメールしましたが
会社から「いつ頃分かりますか?こちらからも確認の連絡を差し上げたいです。」とメールが来ました。

大体年度途中の申し込みの結果ってどれくらいででるのでしょうか?
入所日まですぐなので1ヶ月以内には出るのでしょうか?

ちなみに大きい保育園だと兄弟とかいない限り空きがあっても途中入所出来ないのでしょうか?
あと区役所に保育園の申し込みは夫が行っても問題無いのでしょうか?
フレックス制なので私よりも融通ききます。

コメント

ねこ

私は役所に聞いた時、2月入所の申し込みは1月20日から結果を順次郵送してますので1日2日誤差がありますがそのくらいですと言われました。
おそらく自治体によると思うので電話で問い合わせてはいかがでしょうか?

はじめてのママリん🔰

住んでいるところによって違うと思いますが、保育園決定した場合20日に電話連絡、落ちた場合20日に保留通知を発送と説明されて、実際に23日に保留通知が届きました💦
私の住んでるところは大きい保育園じゃなくても年度途中の入園はほとんどが厳しくて入れないって感じでした😭
申し込みは旦那さんでも大丈夫だと思います🙋‍♀️

ママリ

空きがあって待機もいなければ途中入園できます!
申し込みは、旦那さんでも大丈夫です!
私の地域の合否は20日合否が分かり、それから結果が1,2日後に届きます!20日に電話すれば教えてくれました!

ママリ

認可保育6月退園、10月途中入園しました!
どちらもわりと激戦区の地域です!
6月退園は保育園が気に入らなかったので自己退園しました!
私みたいな人もいるので途中入園は空きがあれば入れますよ!旦那さんが申し込み行っても問題ないですよ!
途中入園の場合うちの地域は前月の20日から25日くらいに結果でます!