※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
子育て・グッズ

4歳の男の子が約束を守れない。お風呂での出来事と市内への連れ出しを結びつけ、話が聞けないことを理由に市内に行かないのは適切か悩んでいる。

約束が守れないことについて質問です🙇‍♀️
4歳の男の子です。
決め事をしても全く守れません。
例えば、市内に買い物に行くと決めていました。お約束が守れないとみんなに迷惑かけるから、人の話はしっかり聞こうと約束しました!全く聞きません。長男の体を洗い、入浴をさせました。次男のお風呂のために、お風呂から上がるか、まだ入っているか本人に確認して『上がらない』と言ったため次男(4ヶ月)をお風呂に入れました。その途中で上がりたいと言ってきました。
その前に、上がるのか聞いています。本人は上がらないと言ったため、次男をお風呂に入れました。手が離せない状況になっていました💧
本人は上がりましたが、体は冷え寒い寒いと言っていました。お風呂が終わり、服を着せた後に『お話が聞けないから、明日は市内には行かない』と伝えました。お話が聞けていない事についても、本人には伝えました。泣きじゃくり、『行きたい行きたい』と手で私を叩く仕草や大きな声で返事を繰り返します。これは一部の事ですが、本当に他のことでも約束が守れません。
お風呂の事と市内に連れて行く事は別の事なので、話が聞けないことを理由に市内に連れて行かない選択は私は間違っているでしょうか?行きすぎたしつけでしょうか?
コメントよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まみ

うーん、なんとなく4歳ならまだそんなに約束が守れなくてもしかたないような気もします😥

  • さあや

    さあや

    そうですよね。私も本当どのように伝えていいのか悩んでいます💧毎日のように話を聞いてくれないので、このままでは成長の過程がうまく行かないのではと悩んでいました。
    私の方が産後ということもあり、対応しきれていません。
    毎日、大好きな事を伝える。抱きしめる事、穏やかに話す時間を作ること努めていますがなかなかうまく行かずで…
    コメントありがとうございます。

    • 10月9日
  • まみ

    まみ

    約束は守るもの、というのを伝え続けるのは大事だと思いますが、まだそんなに気にしなくてもいいかもしれないですね。
    何か小さな(できそうな)お約束をして、守ってくれたときに「約束を守ってくれてありがとう、嬉しかったよ」と伝えてあげるのを繰り返したらどうでしょう?
    産後とのこと、心身共に大変だと思いますが、あまり気にしすぎず過ごしてくださいね、応援しています☺️

    • 10月9日
  • さあや

    さあや

    ありがとうございます😭
    本当そうですね!出来ることを増やして自信をつけたいと思います♪

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

まだ4歳なので話をしっかり聞こうねって約束だと範囲が広すぎてわかりにくいような気がしました!
しっかり聞いているって判断も大人のさじ加減というか😢

・走らずに歩く
・勝手に物を触らないで、気になるものがあれば大人に言う
とか具体的に伝えてもダメですかね?💦

お風呂の件に関しても、その時はまだあがらないって思ったのかもしれません。
「今あがらないなら、次男くんのお風呂が終わるまでお風呂の中で待てる?」
って聞いてあげるとかの方がわかりやすいような気がします🤔

私も約束守れない時は連れて行かないってしますよ!
でも約束は少なめに具体的に伝えます😊

  • さあや

    さあや

    ありがとうございます😊
    大人の方が子どもにわかりやすく伝えないといけませんね!
    お風呂の時の伝え方してみます!
    具体的に伝えるように心がけます💕ありがとうございます!

    • 10月9日
deleted user

行き過ぎたしつけというより、あまり意味のない事だと思います。
「お話が聞けないから、明日は市内には行かない」とのことですが、4歳のお子さんには「お話が聞けない」というのが何を指しているのか理解していないと思います。
理解していないのでただ否定されたという気持が残るだけです。

もっと具体的で分かりやすく守りやすい約束をして。それを守り、守った事を認められるという経験を積み重ねれば約束を守れる子になると思います。

  • さあや

    さあや

    そうですよね。
    意味がないかもしれません。
    子どもとの向き合い方難しいです💧
    私が子育てに悩んでいることが子どもに伝わって舐められているところもあります。そして、話を聞いてくれないことにイライラして不安をぶつけてしまっているかもしれません。反省します🙇‍♀️
    ありがとうございます。

    • 10月9日
deleted user

お風呂の上がる上がらないはよく分かります笑
天邪鬼ですよね、4歳児😅
おやつ食べないって言ったのに、ご飯前に食べたいとか言い始めたり😅

話を聞こうって約束は漠然としすぎてるかなと思いました!
細かく分かりやすく伝えたほうがいいと思います。

  • さあや

    さあや

    皆さんに具体的に伝えるようにというコメントを見て私が悪かったなぁと思います💧
    的確なコメントありがとうございます😊

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供には1から10伝えるってこと意識してます😊
    お風呂の例なら、「ママは今から次男くんお風呂に入れるけど、その時長男くんお風呂上がってもママ無理やから、終わるまではお風呂入っててね!」といった感じです(伝わりますかね😂)
    ちゃんと説明すれば伝わるし、決まりごととか決めるなら、ママどんな約束した?って聞いて復唱させることもあります❣️

    • 10月9日
  • さあや

    さあや

    本当そうですね💧私の確認の仕方が悪かったと思いました。
    子どもに的確に伝えることは大切ですね😭気をつけます!
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
mii

この頃ってまだその場主義なので、言われたことが本当にわかってるのか、自分には現実的に出来ることなのか想像出来てるのかは少し難しいところだと思います。😅

お話を聞けないと〜はすこし指示が曖昧かなと思いますし、
お風呂で起こったことと出かけることに関連性がないので、禁止されても混乱するだけだと思います。

お風呂に関してはその場ではまだ入りたかったんだと思います。なので約束をするのであれば「次男がお風呂入って出るまでお風呂に入っていられる?結構長く時間かかるけど大丈夫?」と声をかけた方がいいと思います。できることとできないことがありますし、今上がらないことに決めたことに対して次男に服を着せるまで入っていなくてはいけないことをちゃんと認識していたのか、現実的に本当に出来ることだったのか、は大人が判断して促すべきだと思います。
何でもかんでも約束すれば守れるわけではないので現実的か、それを本人が認識しているかにフォーカスして約束してあげてた方がいいと思います☺️
毎日2人育児疲れますよね😂

  • さあや

    さあや

    そうですよね💧
    声掛けが曖昧でした。毎日言ってるからと省略したらダメですよね💧
    心がけます😊ありがとうございます!

    • 10月9日