※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

子供が反抗期で、赤ちゃん返りが悪化しています。待てない、嘘泣きが多く、言うことを聞かない悩みがあります。下の子も同じ行動をするため、対処方法がわからず毎日イライラしています。

反抗期でしょうか?赤ちゃん返りの悪化でしょうか?

元々今年の1月くらいから赤ちゃん返りが始まりママママママママでダメだと言ったことばかりする感じでかなり大変だったんですが、一時期少しおさまり、けど最近かなり聞き分けが悪くなりました…

特に最近目立つのが待てないことです。
肩車してーと言ってきて洗い物してるからちょっと待ってねと言うと今までなら「はい」と言って大人しく待ってましたが今は「かたぐるまーかたぐるまー」とグズグズかなりしつこく言ってきます。

あとはやっぱりダメといったことを何度もしつこくします。嘘泣きも多いです。泣いたら思い通りになると思ってます。かなりしつこいので仕方なく思い通りにせざるを得ないことも多いです。

ほんとに全く言うことを聞きません。
余計なことばかりする、ダメといったことばかりする、なんなんでしょう?イライラしかしません。

下の子もママママだし…
どう対処したらいいのかもわかりません…
毎日怒りが爆発してます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

反抗期というより構って欲しいんだと思いました。

deleted user

うちはひとりっ子みたいなもんですが、

構ってほしがったら家事は一旦中断して構う、
また一人で遊び始めたら家事して〜の繰り返しです😅

何度もやってほしいことだったら回数決めて
それ以上は泣かれてもやりません😰

構ってあげつつ、こっちもこっちでやることあるのよ〜あなただけにずっと構えないのよーって感じにしてます😅